与えられた二次関数 $y = 5x^2 + 4x - 2$ のグラフと $x$ 軸との共有点の座標を求める。

代数学二次関数二次方程式グラフ解の公式共有点
2025/8/15

1. 問題の内容

与えられた二次関数 y=5x2+4x2y = 5x^2 + 4x - 2 のグラフと xx 軸との共有点の座標を求める。

2. 解き方の手順

xx軸との共有点は、y=0y = 0 となる xx の値である。したがって、以下の二次方程式を解く。
5x2+4x2=05x^2 + 4x - 2 = 0
この二次方程式は因数分解できないため、解の公式を用いる。解の公式は、ax2+bx+c=0ax^2 + bx + c = 0 の解が
x=b±b24ac2ax = \frac{-b \pm \sqrt{b^2 - 4ac}}{2a}
である。この問題では、a=5a = 5, b=4b = 4, c=2c = -2 であるから、
x=4±424(5)(2)2(5)x = \frac{-4 \pm \sqrt{4^2 - 4(5)(-2)}}{2(5)}
x=4±16+4010x = \frac{-4 \pm \sqrt{16 + 40}}{10}
x=4±5610x = \frac{-4 \pm \sqrt{56}}{10}
56=4×14=214\sqrt{56} = \sqrt{4 \times 14} = 2\sqrt{14} であるから、
x=4±21410x = \frac{-4 \pm 2\sqrt{14}}{10}
x=2±145x = \frac{-2 \pm \sqrt{14}}{5}
したがって、共有点の xx 座標は 2+145\frac{-2 + \sqrt{14}}{5}2145\frac{-2 - \sqrt{14}}{5} となる。
共有点の yy 座標は 00 である。

3. 最終的な答え

共有点の座標は (2+145,0)\left( \frac{-2 + \sqrt{14}}{5}, 0 \right)(2145,0)\left( \frac{-2 - \sqrt{14}}{5}, 0 \right) である。

「代数学」の関連問題

2次関数 $y = 3x^2 + x - 5$ の最小値を求める問題です。

二次関数平方完成最小値頂点
2025/8/16

与えられた二次式 $2x^2 - 11x + 5$ を因数分解してください。

二次方程式因数分解多項式
2025/8/16

数列 $\{a_n\}$ があり、その初項 $a_1=6$ と漸化式 $a_{n+1} = a_n + 2^{n-1}$ が与えられています。この数列の一般項 $a_n$ を求める問題です。求めたい形...

数列漸化式一般項等比数列階差数列
2025/8/16

2次関数 $y = 2x^2 - x + 1$ の最小値を求めよ。

二次関数平方完成最小値
2025/8/16

与えられた4つの式がそれぞれ何次式であるかを答える問題です。 (1) $2xy^2$ (2) $\frac{1}{3}x + \frac{1}{4}y$ (3) $ab^2 + a^3b - 6ab$...

多項式次数
2025/8/16

与えられた分数を簡略化する問題です。式は以下の通りです。 $\frac{x-1}{1 + \frac{1}{x-2}}$

分数式の簡略化代数
2025/8/16

2つの自然数があり、その差が7で、積が60である。この2つの自然数を求める問題です。

二次方程式連立方程式因数分解自然数
2025/8/16

与えられた一次式の計算を行う問題です。具体的には、$7a - 15 - 6a$ を計算し、式を簡単にします。

一次式計算式の簡略化
2025/8/16

画像にある文字式の表し方の問題のうち、以下の問題を解きます。 (1) $b \times a \times b \times (-1) \times b$ (2) $(a+b) \times 9 + ...

式の簡略化文字式代数
2025/8/16

次の2つの不等式を解きます。 (1) $|x-1| < |2x-3| - 2$ (2) $||x| - 1| < 3$

不等式絶対値場合分け
2025/8/16