周囲5kmの池の周りを、Aは自転車、Bは徒歩でそれぞれ反対方向に回る。 同時に出発すると20分後に出会い、AがBより5分遅れて出発するとBが出発してから24分後に出会う。 AとBそれぞれの分速を求めよ。

代数学連立方程式文章問題速度距離時間
2025/8/17

1. 問題の内容

周囲5kmの池の周りを、Aは自転車、Bは徒歩でそれぞれ反対方向に回る。
同時に出発すると20分後に出会い、AがBより5分遅れて出発するとBが出発してから24分後に出会う。
AとBそれぞれの分速を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、単位をm/分に統一するため、5kmを5000mに変換します。
Aの分速をxx (m/分)、Bの分速をyy (m/分)とします。
(1) 同時に出発する場合:
20分後に出会うので、AとBが20分で進む距離の合計が5000mになるという式を立てます。
20x+20y=500020x + 20y = 5000
両辺を20で割ると、
x+y=250x + y = 250 ...(1)
(2) Aが5分遅れて出発する場合:
Bが出発してから24分後に出会うので、Bは24分間進み、Aは(24-5) = 19分間進むことになります。AとBが進んだ距離の合計が5000mになるという式を立てます。
19x+24y=500019x + 24y = 5000 ...(2)
(1)と(2)の連立方程式を解きます。
(1)より、x=250yx = 250 - y
これを(2)に代入します。
19(250y)+24y=500019(250 - y) + 24y = 5000
475019y+24y=50004750 - 19y + 24y = 5000
5y=2505y = 250
y=50y = 50
これを(1)に代入すると、
x+50=250x + 50 = 250
x=200x = 200

3. 最終的な答え

Aの分速は200m/分、Bの分速は50m/分

「代数学」の関連問題

一つ目は、連続する3つの整数の和が3の倍数であることを説明する問題です。二つ目は、2つの奇数の和が偶数であることを説明する問題です。

整数の性質証明因数分解倍数偶数奇数
2025/8/18

与えられた画像には、2つの問題があります。 問題1は、連続する3つの整数の和が3の倍数であることを説明する文章の穴埋め問題です。 問題2は、2つの奇数の和が偶数であることを説明する文章の穴埋め問題です...

整数の性質文字式の計算式の変形
2025/8/18

同じ重さのボール6個を300gの箱に入れます。 (1) ボール1個の重さを $x$ g、全体の重さを $y$ gとしたとき、$x$ と $y$ の関係を式で表しなさい。 (2) $x$ の値が95のと...

一次関数方程式代入
2025/8/18

以下の4つの問題を解きます。 (1) 連続する3つの整数を、最も小さい数を $n$ として表す。 (2) 偶数を整数 $n$ を使って表す。 (3) 奇数を整数 $n$ を使って表す。 (4) 2けた...

数式表現整数文字式
2025/8/18

問題は、xとyの関係を式で表す問題です。具体的には、以下の4つの問題があります。 (1) 38人のグループで、男子がx人のときの女子の人数をy人とするとき、xとyの関係式を求める。 (2) 1個120...

一次方程式比例反比例関係式数量関係
2025/8/18

問題は、与えられた等式を指定された文字について解くことです。具体的には、次の6つの等式を指定された文字について解きます。 (1) $x + 7 = 4y$ [x] (2) $2a + b = 7$ ...

方程式式の変形文字式の計算
2025/8/18

$a = 4$、$b = -1$ のとき、次の式の値を求めなさい。 (1) $3a - 5b + 2a + 3b$ (2) $(3a + 4b) - (4a + 2b)$ (3) $7(2a + b)...

式の計算文字式の計算代入
2025/8/18

画像の問題は、以下の4つの数量をそれぞれ $x$ を使った式で表す問題です。 1. 時速 $x$ kmで4時間走った道のり 2. 1本9gのくぎ $x$ 本の重さ 3. 1枚5円の厚...

一次式文章問題数量関係計算
2025/8/18

与えられた$x$についての二つの不等式 $\frac{5}{6}x - \frac{3}{2} \le \frac{1}{3}x + \frac{1}{4}$ (1) $ax \le a(a+2)$...

不等式一次不等式二次不等式数直線解の範囲
2025/8/18

$x = -2$、$y = 5$ のとき、次の式の値を求めます。 (1) $48xy^2 \div 16y$ (2) $x^2y \div \frac{x}{4}$ (3) $y^2 \div xy ...

式の計算代入文字式
2025/8/18