与えられた式 $(\sqrt{2} + \frac{1}{2})^2 - \frac{5}{4}$ の値を計算します。

代数学式の計算平方根展開有理化
2025/8/18

1. 問題の内容

与えられた式 (2+12)254(\sqrt{2} + \frac{1}{2})^2 - \frac{5}{4} の値を計算します。

2. 解き方の手順

まず、 (2+12)2(\sqrt{2} + \frac{1}{2})^2 を展開します。
(2+12)2=(2)2+2212+(12)2(\sqrt{2} + \frac{1}{2})^2 = (\sqrt{2})^2 + 2 \cdot \sqrt{2} \cdot \frac{1}{2} + (\frac{1}{2})^2
=2+2+14= 2 + \sqrt{2} + \frac{1}{4}
次に、この結果から 54\frac{5}{4} を引きます。
2+2+1454=2+2442 + \sqrt{2} + \frac{1}{4} - \frac{5}{4} = 2 + \sqrt{2} - \frac{4}{4}
=2+21= 2 + \sqrt{2} - 1
=1+2= 1 + \sqrt{2}

3. 最終的な答え

1+21 + \sqrt{2}

「代数学」の関連問題

$a, b$ を定数とする連立不等式 $\begin{cases} |x-2a+4| < 5 & ...(1) \\ x > b \end{cases}$ について、以下の問題を解く。 (1) 不等式...

不等式連立不等式絶対値数直線
2025/8/18

画像にある3つの不等式を解きます。 (1) $(2x+3)(3x-2) < 0$ (3) $-x^2+4x-1 < 0$ (1) $x^2+8x+16 > 0$

不等式二次不等式因数分解解の公式
2025/8/18

問題45から47は、それぞれ根号や指数を含む式の値を求める問題です。 45: (1) $\sqrt[4]{16}$ (2) $-\sqrt[3]{64}$ 46: (1) $\sqrt[4]{4} \...

根号指数累乗根計算
2025/8/18

$a$は正の定数とする。関数 $y = -x^2 + 4x$ ($0 \le x \le a$) の最大値を求めよ。

二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/8/18

問題は、式 $x^3 - 8y^3 - z^3 - 6xyz$ を因数分解することです。

因数分解多項式
2025/8/18

実数 $k$ を定数とし、実数 $x$ についての2つの条件 $p: |x-2| < 1$ と $q: k-3 \le x \le k$ を考える。 問1では、条件 $p$ を満たすような $x$ の...

不等式絶対値命題論理
2025/8/18

与えられた3次方程式 $x(x-2)(x-3)=0$ を解く問題です。

方程式3次方程式因数分解解の公式
2025/8/18

与えられた式 $x^3 + 3xy + y^3 - 1$ を因数分解します。

因数分解多項式代数
2025/8/18

$0 \le \theta < 2\pi$ のとき、方程式 $\cos{2\theta} + \sin{\theta} = 0$ を解く。

三角関数方程式2倍角の公式二次方程式
2025/8/18

$2^x = 3^y = 12^z$ かつ $xyz \neq 0$ のとき、$\frac{2}{x} + \frac{1}{y} = \frac{1}{z}$ を証明する。

指数方程式対数式変形
2025/8/18