連立方程式(3)を解く問題です。 与えられた連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} \frac{2}{3}x - \frac{1}{2}y = 3 \\ 0.5x + 0.6y = 0.3 \end{cases}$

代数学連立方程式方程式代入法計算
2025/8/18

1. 問題の内容

連立方程式(3)を解く問題です。
与えられた連立方程式は以下の通りです。
$\begin{cases}
\frac{2}{3}x - \frac{1}{2}y = 3 \\
0.5x + 0.6y = 0.3
\end{cases}$

2. 解き方の手順

まず、連立方程式を解きやすい形に変形します。
一つ目の式を6倍します。
6×(23x12y)=6×36 \times (\frac{2}{3}x - \frac{1}{2}y) = 6 \times 3
4x3y=184x - 3y = 18
二つ目の式を10倍します。
10×(0.5x+0.6y)=10×0.310 \times (0.5x + 0.6y) = 10 \times 0.3
5x+6y=35x + 6y = 3
これで連立方程式は以下のようになります。
$\begin{cases}
4x - 3y = 18 \\
5x + 6y = 3
\end{cases}$
一つ目の式を2倍します。
2×(4x3y)=2×182 \times (4x - 3y) = 2 \times 18
8x6y=368x - 6y = 36
これで連立方程式は以下のようになります。
$\begin{cases}
8x - 6y = 36 \\
5x + 6y = 3
\end{cases}$
二つの式を足し合わせることで、yyを消去します。
(8x6y)+(5x+6y)=36+3(8x - 6y) + (5x + 6y) = 36 + 3
13x=3913x = 39
x=3913x = \frac{39}{13}
x=3x = 3
x=3x = 3を一つ目の式に代入します。
4(3)3y=184(3) - 3y = 18
123y=1812 - 3y = 18
3y=1812-3y = 18 - 12
3y=6-3y = 6
y=63y = \frac{6}{-3}
y=2y = -2

3. 最終的な答え

x=3x = 3
y=2y = -2

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(x-a)^2 - 2(x-a)(y-a) + (y-a)^2$ を簡略化します。

式の展開因数分解代数式
2025/8/19

2次方程式 $x^2 - ax + 2a^2 - 8 = 0$ が $x = 3$ を解に持つときの定数 $a$ の値を求め、そのときの他の解を求める問題です。ただし、$a$ の値は2つ存在し、小さい...

二次方程式解の公式因数分解代入
2025/8/19

与えられた連立一次方程式を解きます。連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} x + 3y = 9 \\ x + 2y = 5 \end{cases}$

連立一次方程式加減法代入法
2025/8/19

与えられた数式を計算します。具体的には、以下の3つの式を計算します。 (2) $(\alpha - \beta)^2$ (3) $\frac{1}{\alpha} + \frac{1}{\beta}$...

式の計算展開通分分数
2025/8/19

2次方程式 $x^2 - 2\sqrt{2}x - 1 = 0$ を解け。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/19

二次方程式 $x^2 - 4x - 2 = 0$ を解く問題です。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/19

2次方程式 $2x^2 - 7x + 6 = 0$ を解く。

二次方程式因数分解方程式解の公式
2025/8/19

与えられた式 $x^2 - 2x(y+z) + (y+z)^2$ を因数分解(または簡単に)せよ。

因数分解代数式式の展開
2025/8/19

2次方程式 $x^2 + 3x + m = 0$ において、1つの解が他の解の2倍であるとき、定数 $m$ の値と2つの解を求める問題です。

二次方程式解と係数の関係解の公式
2025/8/19

2次方程式 $3x^2 + 7x + 2 = 0$ を解きます。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/8/19