1. 問題の内容
正方形の土地があり、縦を3m伸ばし、横を2m縮めると面積が126 になる。元の正方形の一辺の長さを求めよ。
2. 解き方の手順
元の正方形の一辺の長さを (m)とする。
縦を3m伸ばすと (m)、横を2m縮めると (m)になる。
このときの面積は であり、これが126 に等しい。
したがって、以下の式が成り立つ。
展開して整理すると、
この二次方程式を解く。因数分解すると、
したがって、 または となる。
ただし、 は正方形の一辺の長さなので、 である必要がある。
よって、 が解となる。
3. 最終的な答え
11 m