$a$, $b$, $c$ を 1 でない正の数とする。 $\log_a b + \log_b c + \log_c a = \frac{1}{2}$, $\log_b a + \log_c b + \log_a c = -\frac{5}{2}$ であるとき、次の式の値を求めよ。 (1) $(\log_a b)(\log_b c)(\log_c a)$ (2) $(\log_a b)^2 + (\log_b c)^2 + (\log_c a)^2$ (3) $(\log_a b)^3 + (\log_b c)^3 + (\log_c a)^3$

代数学対数式の計算数式処理
2025/8/19
はい、承知いたしました。問題の解答を以下に示します。

1. 問題の内容

aa, bb, cc を 1 でない正の数とする。
logab+logbc+logca=12\log_a b + \log_b c + \log_c a = \frac{1}{2}, logba+logcb+logac=52\log_b a + \log_c b + \log_a c = -\frac{5}{2} であるとき、次の式の値を求めよ。
(1) (logab)(logbc)(logca)(\log_a b)(\log_b c)(\log_c a)
(2) (logab)2+(logbc)2+(logca)2(\log_a b)^2 + (\log_b c)^2 + (\log_c a)^2
(3) (logab)3+(logbc)3+(logca)3(\log_a b)^3 + (\log_b c)^3 + (\log_c a)^3

2. 解き方の手順

まず、
x=logab,y=logbc,z=logcax = \log_a b, y = \log_b c, z = \log_c a
とおくと、与えられた条件は
x+y+z=12x + y + z = \frac{1}{2}
1x+1y+1z=52\frac{1}{x} + \frac{1}{y} + \frac{1}{z} = -\frac{5}{2}
となる。
また、(1)で求めるべき値は xyzxyz である。
1x+1y+1z=xy+yz+zxxyz=52\frac{1}{x} + \frac{1}{y} + \frac{1}{z} = \frac{xy + yz + zx}{xyz} = -\frac{5}{2}
であるから、
xy+yz+zx=52xyzxy + yz + zx = -\frac{5}{2} xyz
また、
xyz=(logab)(logbc)(logca)=logablogbclogca=logaa=1xyz = (\log_a b)(\log_b c)(\log_c a) = \log_a b \cdot \log_b c \cdot \log_c a = \log_a a = 1
である。
(1)
(logab)(logbc)(logca)=xyz=1(\log_a b)(\log_b c)(\log_c a) = xyz = 1
(2)
(x+y+z)2=x2+y2+z2+2(xy+yz+zx)(x+y+z)^2 = x^2 + y^2 + z^2 + 2(xy + yz + zx)
x2+y2+z2=(x+y+z)22(xy+yz+zx)x^2 + y^2 + z^2 = (x+y+z)^2 - 2(xy+yz+zx)
である。
x+y+z=12x+y+z = \frac{1}{2}, xy+yz+zx=52xyz=52xy+yz+zx = -\frac{5}{2}xyz = -\frac{5}{2}
より、
x2+y2+z2=(12)22(52)=14+5=214x^2+y^2+z^2 = (\frac{1}{2})^2 - 2(-\frac{5}{2}) = \frac{1}{4} + 5 = \frac{21}{4}
(3)
x3+y3+z33xyz=(x+y+z)(x2+y2+z2xyyzzx)x^3 + y^3 + z^3 - 3xyz = (x+y+z)(x^2+y^2+z^2 -xy -yz -zx)
x3+y3+z3=(x+y+z)(x2+y2+z2(xy+yz+zx))+3xyzx^3+y^3+z^3 = (x+y+z)(x^2+y^2+z^2 - (xy+yz+zx)) + 3xyz
x+y+z=12x+y+z = \frac{1}{2}, x2+y2+z2=214x^2+y^2+z^2 = \frac{21}{4}, xy+yz+zx=52xy+yz+zx = -\frac{5}{2}, xyz=1xyz=1
より、
x3+y3+z3=12(214(52))+3=12(214+104)+3=12314+3=318+248=558x^3+y^3+z^3 = \frac{1}{2}(\frac{21}{4} - (-\frac{5}{2})) + 3 = \frac{1}{2}(\frac{21}{4} + \frac{10}{4}) + 3 = \frac{1}{2} \cdot \frac{31}{4} + 3 = \frac{31}{8} + \frac{24}{8} = \frac{55}{8}

3. 最終的な答え

(1) 1
(2) 214\frac{21}{4}
(3) 558\frac{55}{8}

「代数学」の関連問題

2点 $(-1, -11)$ と $(2, 1)$ を通る直線の方程式を求める問題です。

直線の方程式傾き点傾斜形
2025/8/19

与えられた連立一次方程式を解く問題です。 $ \begin{cases} 2x - y = -9 \\ 4x + 3y = 7 \end{cases} $

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/19

与えられた二次方程式 $x^2 - 6x + 1 = 0$ を解きます。

二次方程式解の公式平方根
2025/8/19

連立方程式 $ \begin{cases} 2x - y = -9 \\ 4x + 3y = 7 \end{cases} $ を解いて、$x$と$y$の値を求めます。

連立方程式加減法一次方程式
2025/8/19

与えられた二次方程式 $x^2 - 4x - 32 = 0$ を解きます。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/8/19

与えられた式 $3(7x+4y) - 2(5x+y)$ を簡略化すること。

式の計算分配法則同類項簡略化
2025/8/19

売り値を60円から$x$円値上げしたときの1日の売り上げ高を$y$円とする。1日に売れる個数が$(400 - ケ x)$個であるとき、 $x \ge 0$, $400 - ケ x \ge 0$ より、...

二次関数最大値平方完成数式処理応用問題
2025/8/19

与えられた連立一次方程式を解く問題です。 $ \begin{cases} 3x + 4y = 5 \\ 2x + y = 0 \end{cases} $

連立一次方程式代入法加減法
2025/8/19

与えられた式 $(-6ab) \div 3a \div \frac{2}{7}b$ を計算し、簡略化します。

式の計算分数簡約化
2025/8/19

ある商品Aは、売り値が60円のとき1日に400個売れる。売り値を60円から1円値上げするごとに、1日に売れる個数が5個ずつ減少する。商品Aの売り値が60円以上として、売り上げ高が最大になるのはいくらか...

二次関数最大値応用問題数式処理
2025/8/19