ある学年の児童85人のうち、夏休みに動物園に行った人は水族館に行った人よりも15人多かった。動物園には行かなかったが水族館には行った人が8人、どちらにも行かなかった人が43人だとすると、動物園と水族館の両方に行った人は何人か求める。
2025/4/8
1. 問題の内容
ある学年の児童85人のうち、夏休みに動物園に行った人は水族館に行った人よりも15人多かった。動物園には行かなかったが水族館には行った人が8人、どちらにも行かなかった人が43人だとすると、動物園と水族館の両方に行った人は何人か求める。
2. 解き方の手順
まず、動物園に行った人の数を 、水族館に行った人の数を とおく。
問題文より、以下のことがわかる。
*
* 動物園に行かなかったが水族館に行った人は8人
* どちらにも行かなかった人は43人
* 全体の人数は85人
全体の人数について考えると、
(動物園に行った人の数)+(水族館に行った人の数)ー(両方に行った人の数)+(どちらにも行かなかった人の数)= (全体の人数)
が成り立つ。
両方に行った人の数を とおくと、
また、動物園に行かなかったが水族館に行った人の数は8人なので、水族館に行った人の数 は、 と表せる。
に を代入すると、 となる。
これらを に代入すると、
3. 最終的な答え
11人