男子3人と女子3人が円形に並ぶとき、女子3人が隣り合う並び方は何通りあるか。

その他場合の数円順列順列
2025/4/8

1. 問題の内容

男子3人と女子3人が円形に並ぶとき、女子3人が隣り合う並び方は何通りあるか。

2. 解き方の手順

女子3人をまとめて1つのグループと考える。
すると、男子3人と女子グループの計4つのものを円形に並べることになる。
円形に並べる方法は、(41)!=3!(4-1)! = 3! 通り。
3!=3×2×1=63! = 3 \times 2 \times 1 = 6 通り。
次に、女子3人のグループ内で並び方が 3!3! 通りある。
3!=3×2×1=63! = 3 \times 2 \times 1 = 6 通り。
したがって、女子3人が隣り合う並び方は、
3!×3!=6×6=363! \times 3! = 6 \times 6 = 36 通り。

3. 最終的な答え

36 通り

「その他」の関連問題

炭酸ナトリウム $Na_2CO_3$ 1.06 g に含まれるナトリウムイオン $Na^+$ の個数を求めます。ただし、C=12, O=16, Na=23 とします。

化学物質量アボガドロ定数計算
2025/7/23

$\frac{\pi}{2} < \alpha < \pi$ かつ $\sin{\alpha} = \frac{1}{3}$ のとき、$\sin{2\alpha}$ の値を求める問題です。

三角関数加法定理三角関数の合成角度の範囲
2025/7/23

加法定理を用いて、(1) $\tan 165^\circ$ と (2) $\cos \frac{5}{12}\pi$ の値を求める問題です。

三角関数加法定理tancos角度
2025/7/23

5つの椅子が横一列に並んでおり、A, B, C, D, Eの5人が座っている。以下の条件が与えられている。 * Cの2つ右の席にはAが座った。 * Bは一番左の席に座った。 * AとDは並んで座った。...

論理パズル順列推論
2025/7/23

9つの席があり、5人の学生A, B, C, D, Eが座っている。以下の条件を満たす時、確実に正しいものを選択肢から選ぶ問題です。 * Cの前の席と後ろの席には誰も座っていない。 * BとEは最前列に...

論理的思考場合の数配置問題
2025/7/23

全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ と、その部分集合 $A = \{1, 3, 5, 7, 9\}$ が与えられています。集合 $A$ の補集合 ...

集合補集合集合論
2025/7/22

グラフから読み取れる、昭和50年の処理人口(y)に最も近い数値を、選択肢の中から選ぶ問題です。

グラフデータ分析読み取り
2025/7/21

与えられた情報から、いくつかの物質の物質量(モル数)または個数から、対応する空欄を埋めて質量を計算する問題です。具体的には、アルミニウムイオンの物質量、黒鉛、カルシウム、硫化水素、酸化マグネシウムの質...

化学物質量モル質量計算アボガドロ定数
2025/7/21

常用対数表を用いて、以下の常用対数の値を求めなさい。 (1) $\log_{10} 6.08$ (2) $\log_{10} 2.22$

対数常用対数対数表計算
2025/7/21

問題は、$\sin(-30^\circ)$と$\cos(-30^\circ)$の値をそれぞれ選択肢の中から選ぶ問題です。

三角関数三角比角度sincos
2025/7/21