10本のくじの中に当たりくじが2本入っている。A, Bの2人がこの順に1本ずつ引くとき、AまたはBが当たりを引く確率を求めよ。ただし、一度引いたくじは元に戻さないものとする。
2025/4/9
1. 問題の内容
10本のくじの中に当たりくじが2本入っている。A, Bの2人がこの順に1本ずつ引くとき、AまたはBが当たりを引く確率を求めよ。ただし、一度引いたくじは元に戻さないものとする。
2. 解き方の手順
AまたはBが当たりを引く確率を求めるには、余事象の考え方を用いるのが効率的です。つまり、「AもBも外れる」確率を求め、それを1から引くことで「AまたはBが当たる」確率を求めます。
* Aが外れる確率は、 です。
* Aが外れた場合、残りのくじは9本で、当たりくじは2本のまま、外れくじは7本です。したがって、Bが外れる確率は、 です。
* AもBも外れる確率は、 です。
* AまたはBが当たる確率は、 で計算できます。
計算を実行します。
AもBも外れる確率:
AまたはBが当たる確率: