1. 問題の内容
20℃の水100gに塩化ナトリウム35.8gを溶かすと飽和水溶液になる。20℃で塩化ナトリウム53.7gを溶かして飽和水溶液を作るのに必要な水の量を求める。
2. 解き方の手順
まず、20℃における塩化ナトリウムの溶解度を求める。
問題文より、水100gに塩化ナトリウム35.8g溶けることがわかる。
したがって、20℃における塩化ナトリウムの溶解度は35.8g/100g水である。
次に、塩化ナトリウム53.7gを溶かすのに必要な水の量を計算する。
塩化ナトリウムの溶解度が35.8g/100g水なので、比を使って必要な水の量を求める。
必要な水の量を gとすると、以下の式が成り立つ。
この式を解いて を求める。
したがって、塩化ナトリウム53.7gを溶かして飽和水溶液を作るには、水150gが必要である。
3. 最終的な答え
150 g