1. 問題の内容
四角形からある図形を引くと、特定の形になる。その引かれる図形がAからEのどれに当てはまるかを選ぶ。
2. 解き方の手順
与えられた式は次の通りです。
この式を について解くと、
は正方形です。は、正方形から右上が一部欠けた形をしています。したがって、は、正方形からを引いた残りの形になります。は正方形から右上の一部を削除したものですから、を引くということは、正方形から削除された右上の一部を四角形から取り除くことになります。すると、正方形から右上が削除された状態になります。
各選択肢を検討します。
A: 十字の形
B: 四角形に突起が追加された形
C: L字の形
D: 十字の形を回転させたものと、一部が直線になっている形
E: 丁字の形を回転させた形
正方形から与えられた特定の形を引くと、Bの図形になります。なぜなら、正方形の右上部分が欠けているものが特定の形であり、引かれるものもその右上部分に図形が追加された形になっているからです。
3. 最終的な答え
B