A地点から打ち上げられたボールが、Q地点で最高の高さになり、C地点にある高さ6mのフェンスに向かって飛ぶ。ボールの軌道は放物線で表され、図4に示されている。$AC = 110m$, $AQ = 60m$であるとき、ボールがフェンスを越えるか越えないかを判定する。
2025/4/20
1. 問題の内容
A地点から打ち上げられたボールが、Q地点で最高の高さになり、C地点にある高さ6mのフェンスに向かって飛ぶ。ボールの軌道は放物線で表され、図4に示されている。, であるとき、ボールがフェンスを越えるか越えないかを判定する。
2. 解き方の手順
放物線の頂点が であり、点 を通ることから、放物線の式を
と表すことができる。
点 を代入すると、
したがって、放物線の式は
のとき、C地点でのボールの高さは
C地点にあるフェンスの高さは6mなので、ボールはフェンスを越える。
3. 最終的な答え
結果:1, 理由:C地点におけるボールの高さは約9.17mであり、フェンスの高さ6mよりも高いため。