1. 問題の内容
2次方程式 の解を と表すとき、 の値を求める。
2. 解き方の手順
まず、与えられた2次方程式を解の公式を使って解きます。
解の公式は、 の解が で与えられるというものです。
今回の場合は、, , ですから、解の公式に代入すると
ここで、 を簡単にします。 ですから、 となります。
問題文で、解を と表すと書かれており、今回求めた解は です。問題で聞かれているのは と表した時の の値なので、 と比較します。
を の形に書き換えると、 となります。
よって、 となり、 であることがわかります。
3. 最終的な答え
128