ある学校で千羽鶴を折ることになった。生徒は1人4羽ずつ、先生は1人3羽ずつ折ると合計1000羽になる予定だった。しかし、生徒が3人欠席したので、先生も1人4羽ずつ折ることになり、ちょうど1000羽になった。この学校の生徒と先生の人数を求めよ。
2025/4/23
1. 問題の内容
ある学校で千羽鶴を折ることになった。生徒は1人4羽ずつ、先生は1人3羽ずつ折ると合計1000羽になる予定だった。しかし、生徒が3人欠席したので、先生も1人4羽ずつ折ることになり、ちょうど1000羽になった。この学校の生徒と先生の人数を求めよ。
2. 解き方の手順
生徒の人数を 人、先生の人数を 人とします。
最初に予定していた羽数の合計は1000羽なので、
生徒が3人欠席し、先生が1人4羽ずつ折った後の羽数の合計も1000羽なので、
この連立方程式を解きます。
まず、2番目の式を展開します。
両辺を4で割ります。
これを最初の式に代入します。
の値を に代入します。
3. 最終的な答え
生徒の人数は241人、先生の人数は12人です。