ある人が家庭菜園でトマトを栽培しており、一昨日、昨日、今日の3日間で合計22個のトマトを収穫しました。一昨日の収穫数は昨日の2倍であり、最も多かった日の収穫数は最も少なかった日より6個多いことがわかっています。今日収穫したトマトの数を求める問題です。
2025/4/24
1. 問題の内容
ある人が家庭菜園でトマトを栽培しており、一昨日、昨日、今日の3日間で合計22個のトマトを収穫しました。一昨日の収穫数は昨日の2倍であり、最も多かった日の収穫数は最も少なかった日より6個多いことがわかっています。今日収穫したトマトの数を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、一昨日、昨日、今日のトマトの収穫数をそれぞれ とします。
問題文から以下の関係式が得られます。
* 一昨日、昨日、今日の収穫数の合計が22個なので、 (1)
* 一昨日の収穫数は昨日の2倍なので、 (2)
(1)式に(2)式を代入すると、となり、 (3)が得られます。
次に、最も多かった日の収穫数は最も少なかった日より6個多いという条件を考慮します。 であることから、一昨日は昨日より多く収穫しています。
考えられるケースは以下の通りです。
* ケース1:一昨日が最も多く、今日が最も少ない場合。
このとき、 が成り立ちます。
(2)より、 となります。
(3)式より、 なので、
しかし、トマトの個数は整数なので、このケースは不適です。
* ケース2:今日が最も多く、昨日が最も少ない場合。
このとき、 が成り立ちます。
(3)式に代入すると、 となり、
したがって、
となり、合計は 個です。また、最も多いのは今日で、最も少ないのは昨日であり、を満たしています。
3. 最終的な答え
したがって、今日収穫したトマトの数は10個です。