1鉢200円、350円、500円の花を合わせて3200円分購入したとき、全部で何鉢買ったかを求める問題です。 ア:200円の花は5鉢買った イ:500円の花は3鉢買った という情報が与えられたとき、ア、イのどちらの情報があれば、あるいは両方の情報が必要か、または両方の情報があってもわからないかを選択します。
2025/4/24
1. 問題の内容
1鉢200円、350円、500円の花を合わせて3200円分購入したとき、全部で何鉢買ったかを求める問題です。
ア:200円の花は5鉢買った
イ:500円の花は3鉢買った
という情報が与えられたとき、ア、イのどちらの情報があれば、あるいは両方の情報が必要か、または両方の情報があってもわからないかを選択します。
2. 解き方の手順
まず、アの情報だけが与えられた場合を考えます。
200円の花が5鉢なので、その金額は 円です。
残りの金額は 円です。
この2200円を350円と500円の花でどのように構成すれば良いか考える必要があります。
例えば、350円の花を4鉢、500円の花を2鉢買うと、 円となり、金額が合いません。350円の花を2鉢、500円の花を3鉢買うと、 円となり、金額が合います。この場合、花の合計は 鉢となります。
他に組み合わせがないかを確認する必要があります。もし複数の組み合わせが存在する場合、アの情報だけでは全体の鉢数を確定できません。
次に、イの情報だけが与えられた場合を考えます。
500円の花が3鉢なので、その金額は 円です。
残りの金額は 円です。
この1700円を200円と350円の花でどのように構成すれば良いか考える必要があります。
例えば、200円の花を1鉢、350円の花を4鉢買うと、 円となり、金額が合いません。 200円の花を5鉢、350円の花を2鉢買うと、 円となり金額が合います。この場合、花の合計は 鉢となります。
他に組み合わせがないかを確認する必要があります。もし複数の組み合わせが存在する場合、イの情報だけでは全体の鉢数を確定できません。
次に、アとイの両方の情報が与えられた場合を考えます。
200円の花が5鉢で、500円の花が3鉢なので、その金額は 円です。
残りの金額は 円です。
残りの金額を350円の花だけで構成する必要があります。 なので、350円の花は2鉢です。
花の合計は 鉢となります。
アとイの情報があれば、花の合計は10鉢と一意に決まります。
アだけでは、350円の花と500円の花の組み合わせを定めることができません。
イだけでは、200円の花と350円の花の組み合わせを定めることができません。
アとイの両方があれば、350円の花の数が定まり、合計の鉢数も確定します。したがって、アとイの両方が必要です。
3. 最終的な答え
C