1. 問題の内容
与えられた線分(三角形の一辺)と重心Mから、三角形を構成する問題です。
2. 解き方の手順
(1) 与えられた線分の中点を見つけます。線分の両端をA, Bとし、中点をDとします。
(2) 重心Mと中点Dを通る直線を引きます。
(3) 線分MDを延長し、MDの2倍の長さを持つ点Cを見つけます。重心Mは中線ADを2:1に内分するので、となるように点Cを決定します。点Cが三角形のもう一つの頂点となります。
(4) AとC、BとCを結び、三角形ABCを完成させます。
3. 最終的な答え
線分ABを1辺として持ち、重心がMである三角形ABCが構成されました。