2つの図形(アとイ)が相似であるとき、未知の長さ $x$ の値を求める問題です。図形アの辺の長さは5cm, 4cm, 3cmであり、図形イの対応する辺の長さはそれぞれ $x$ cm, 7.5cmです。
2025/4/27
1. 問題の内容
2つの図形(アとイ)が相似であるとき、未知の長さ の値を求める問題です。図形アの辺の長さは5cm, 4cm, 3cmであり、図形イの対応する辺の長さはそれぞれ cm, 7.5cmです。
2. 解き方の手順
相似な図形の対応する辺の比は等しいことを利用します。
図形アの辺ABは5cm、図形イの対応する辺DEは cmです。
図形アの辺ACは4cm、図形イの対応する辺DFは7.5cmです。
よって、以下の比例式が成り立ちます。
この比例式を解いて、 を求めます。
まず、両辺に を掛けます。
両辺を4で割ります。