面積が2である正方形の一辺の長さが、有理数か無理数かを答える問題です。ただし、$\sqrt{2}, \sqrt{3}, \sqrt{5}$ が無理数であることは証明せずに用いて良いとします。
2025/4/27
1. 問題の内容
面積が2である正方形の一辺の長さが、有理数か無理数かを答える問題です。ただし、 が無理数であることは証明せずに用いて良いとします。
2. 解き方の手順
正方形の一辺の長さを とします。正方形の面積は一辺の長さの2乗で表されるので、
となります。
この式から、 は2の平方根、つまり であることがわかります。
問題文で が無理数であることは証明せずに用いて良いとされているので、 は無理数です。
したがって、面積が2の正方形の一辺の長さは無理数です。
3. 最終的な答え
無理数