画像に示された2つの問題セットを解きます。 最初の問題セット(練習33)は、与えられた式を計算することです。 2番目の問題セット(練習34)は、与えられた式を$\sqrt{a}$の形に変換することです。

算数平方根計算
2025/4/29

1. 問題の内容

画像に示された2つの問題セットを解きます。
最初の問題セット(練習33)は、与えられた式を計算することです。
2番目の問題セット(練習34)は、与えられた式をa\sqrt{a}の形に変換することです。

2. 解き方の手順

**練習33**
(1) 23\sqrt{2} \sqrt{3}
23=2×3=6\sqrt{2} \sqrt{3} = \sqrt{2 \times 3} = \sqrt{6}
(2) 25\sqrt{2} \sqrt{5}
25=2×5=10\sqrt{2} \sqrt{5} = \sqrt{2 \times 5} = \sqrt{10}
(3) 63\frac{\sqrt{6}}{\sqrt{3}}
63=63=2\frac{\sqrt{6}}{\sqrt{3}} = \sqrt{\frac{6}{3}} = \sqrt{2}
(4) 82\frac{\sqrt{8}}{\sqrt{2}}
82=82=4=2\frac{\sqrt{8}}{\sqrt{2}} = \sqrt{\frac{8}{2}} = \sqrt{4} = 2
**練習34**
(1) 323 \sqrt{2}
32=322=92=9×2=183 \sqrt{2} = \sqrt{3^2} \sqrt{2} = \sqrt{9} \sqrt{2} = \sqrt{9 \times 2} = \sqrt{18}
(2) 434 \sqrt{3}
43=423=163=16×3=484 \sqrt{3} = \sqrt{4^2} \sqrt{3} = \sqrt{16} \sqrt{3} = \sqrt{16 \times 3} = \sqrt{48}
(3) 555 \sqrt{5}
55=525=255=25×5=1255 \sqrt{5} = \sqrt{5^2} \sqrt{5} = \sqrt{25} \sqrt{5} = \sqrt{25 \times 5} = \sqrt{125}
(4) 32\frac{\sqrt{3}}{2}
32=322=34\frac{\sqrt{3}}{2} = \sqrt{\frac{3}{2^2}} = \sqrt{\frac{3}{4}}

3. 最終的な答え

**練習33**
(1) 6\sqrt{6}
(2) 10\sqrt{10}
(3) 2\sqrt{2}
(4) 22
**練習34**
(1) 18\sqrt{18}
(2) 48\sqrt{48}
(3) 125\sqrt{125}
(4) 34\sqrt{\frac{3}{4}}

「算数」の関連問題

(1) 分数 $\frac{1}{7}$ を小数で表しなさい。ただし、循環小数となる場合は、循環小数の記号を用いて表しなさい。 (2) 循環小数 $4.3\dot{2}\dot{1}$ を分数で表しな...

分数小数循環小数割り算
2025/7/21

$n$は0から4までの整数とする。$\sqrt{n}$が整数になる$n$の値をすべて選べ。

平方根整数の判定
2025/7/21

与えられた数の中から、無理数を選び出す問題です。与えられた数は、$\pi$, $13$, $\sqrt{16}$, $\frac{5}{2}$, $12.3$, $0$, $\sqrt{13}$, $...

無理数有理数数の分類平方根π
2025/7/21

色の異なる5個の球を円形に並べる方法は何通りあるかを求める問題です。

順列円順列場合の数組み合わせ
2025/7/21

$n$ は 0 から 6 までの整数であるとき、$\sqrt{n}$ が整数となるような $n$ の値をすべて求める。

平方根整数の性質数値計算
2025/7/21

与えられた数 $1, \frac{1}{2}, \sqrt{2}, 0.1, 0, -1$ を有理数と無理数に分類し、有理数をすべて選択する問題です。

数の分類有理数無理数
2025/7/21

与えられた文章の空欄を埋める問題です。 * 整数 $m$ と $0$ でない整数 $n$ を用いて、分数 $\frac{m}{n}$ の形で表される数を(ア)という。 * 分数の形で表すことが...

有理数無理数分数の形数の分類
2025/7/21

与えられた表の「ア」から「オ」に当てはまる記号(〇または△)を答える問題です。表は、自然数、整数、数全体という集合において、加法、減法、乗法、除法の計算が常にその集合内で可能かどうかを示しています。計...

集合演算数の性質加法減法乗法除法自然数整数実数
2025/7/21

与えられた4つの式について、丸(○)と三角(△)にどんな整数を入れても、答えが整数になるものをすべて選びます。 (1) $\bigcirc \times \triangle$ (2) $\bigcir...

整数の性質四則演算
2025/7/21

問題は、自然数に関する空欄補充問題です。 * (1) 何を入力すると自然数になるか。 * (2) 2つの自然数に対して、ある演算の結果が常に自然数になる。その演算は何か。 * (3) 2つ...

自然数四則演算整数の性質
2025/7/21