縮尺1/32,000の地図上で56mmの長さの道路は、実際には何kmの長さになるかを計算する問題です。ただし、計算結果は小数点第2位まで求め、四捨五入して小数点第1位で表示します。
2025/5/1
1. 問題の内容
縮尺1/32,000の地図上で56mmの長さの道路は、実際には何kmの長さになるかを計算する問題です。ただし、計算結果は小数点第2位まで求め、四捨五入して小数点第1位で表示します。
2. 解き方の手順
縮尺が1/32,000であるということは、地図上の1mmが実際には32,000mmであることを意味します。
まず、地図上の56mmが実際には何mmになるかを計算します。
次に、単位をkmに変換します。1km = 1,000,000mm なので、mmをkmに変換するには1,000,000で割ります。
最後に、小数点第2位を四捨五入して、小数点第1位で表示します。
1.792 kmを小数点第2位で四捨五入すると、1.8 kmになります。
3. 最終的な答え
1.8 km