2つの連立方程式を解く問題です。 (5) $\begin{cases} 0.2x + 0.3y = 2.2 \\ 0.4x - y = -2 \end{cases}$ (6) $\begin{cases} 0.75x - 0.5(y-1) = 2 \\ \frac{x+2}{3} = y \end{cases}$

代数学連立方程式方程式代入法加減法
2025/3/18

1. 問題の内容

2つの連立方程式を解く問題です。
(5)
$\begin{cases}
0.2x + 0.3y = 2.2 \\
0.4x - y = -2
\end{cases}$
(6)
$\begin{cases}
0.75x - 0.5(y-1) = 2 \\
\frac{x+2}{3} = y
\end{cases}$

2. 解き方の手順

(5) の連立方程式を解きます。
まず、一つ目の式を10倍して、二つ目の式も10倍します。
$\begin{cases}
2x + 3y = 22 \\
4x - 10y = -20
\end{cases}$
一つ目の式を2倍します。
$\begin{cases}
4x + 6y = 44 \\
4x - 10y = -20
\end{cases}$
上の式から下の式を引きます。
4x+6y(4x10y)=44(20)4x + 6y - (4x - 10y) = 44 - (-20)
16y=6416y = 64
y=4y = 4
y=4y = 4 を一つ目の式に代入します。
2x+3(4)=222x + 3(4) = 22
2x+12=222x + 12 = 22
2x=102x = 10
x=5x = 5
(6) の連立方程式を解きます。
一つ目の式を4倍して、二つ目の式を3倍します。
$\begin{cases}
3x - 2(y-1) = 8 \\
x+2 = 3y
\end{cases}$
一つ目の式を展開します。
$\begin{cases}
3x - 2y + 2 = 8 \\
x+2 = 3y
\end{cases}$
$\begin{cases}
3x - 2y = 6 \\
x = 3y - 2
\end{cases}$
二つ目の式を一つ目の式に代入します。
3(3y2)2y=63(3y - 2) - 2y = 6
9y62y=69y - 6 - 2y = 6
7y=127y = 12
y=127y = \frac{12}{7}
x=3y2x = 3y - 2 に代入します。
x=3(127)2x = 3 (\frac{12}{7}) - 2
x=367147x = \frac{36}{7} - \frac{14}{7}
x=227x = \frac{22}{7}

3. 最終的な答え

(5) x=5,y=4x = 5, y = 4
(6) x=227,y=127x = \frac{22}{7}, y = \frac{12}{7}

「代数学」の関連問題

以下の4つの選択肢の中から、$y$ が $x$ の一次関数であるものを全て選ぶ。

一次関数関数方程式
2025/8/9

1. $y$ は $x$ に比例し、$x = 2$ のとき $y = 8$ である。$y$ を $x$ の式で表す。

比例反比例一次関数座標
2025/8/9

与えられた4つの関係式の中から、$y$ が $x$ の一次関数であるものを全て選択する問題です。一次関数は $y=ax+b$ ($a$, $b$ は定数、$a \ne 0$)の形で表される関数です。

一次関数関数方程式比例
2025/8/9

$y$ が $x$ の1次関数であるものを選択する問題です。 1. 1個80円のみかんを $x$ 個と、100円のりんごを1個買ったときの代金を $y$ 円とする。

一次関数方程式グラフ
2025/8/9

$y$ は $x$ の1次関数であり、そのグラフが直線 $y = -\frac{1}{2}x + 4$ と $y$ 軸で交わり、点 $(-2, 7)$ を通る直線の式を求める問題です。

一次関数直線の式傾きy切片
2025/8/9

画像の問題は全部で4つあります。 1. $y$ が $x$ に比例し、$x=2$ のとき $y=8$ である。$y$ を $x$ の式で表す。

比例反比例一次関数グラフ
2025/8/9

一次関数の式を求める問題です。 求める直線は、$y = \frac{1}{2}x + 3$ に平行で、$y = -\frac{1}{3}x - 2$ と $y$ 軸上で交わります。

一次関数平行y切片
2025/8/9

$y$ は $x$ の一次関数であり、変化の割合(傾き)が $-\frac{3}{2}$ である。このグラフが直線 $y = x + 5$ と $y$ 軸上で交わるとき、この直線の式を求めよ。

一次関数傾きy切片グラフ
2025/8/9

$y$ は $x$ の1次関数であり、変化の割合(傾き)が $3$ で、 $x=2$ のとき $y=7$ となる直線の式を求める問題です。

1次関数傾き直線の式方程式
2025/8/9

$y$ は $x$ の1次関数であり、そのグラフが直線 $y = x + 6$ と $y$ 軸で交わり、点 $(3, 3)$ を通る直線の式を求めよ。

一次関数直線の式グラフ
2025/8/9