A町とB町は15km離れており、バスが時速45kmで往復しています。バスは各町に着くたびに8分停車します。田中さんはA町を10時に出発し、歩いてB町へ向かいます。グラフはバスと田中さんの出発してからの時刻と道のりを示しています。田中さんが出発後、最初にバスとすれ違ったのはA町から何kmのところでしょうか。

応用数学速さ距離時間グラフ方程式旅人算
2025/5/5

1. 問題の内容

A町とB町は15km離れており、バスが時速45kmで往復しています。バスは各町に着くたびに8分停車します。田中さんはA町を10時に出発し、歩いてB町へ向かいます。グラフはバスと田中さんの出発してからの時刻と道のりを示しています。田中さんが出発後、最初にバスとすれ違ったのはA町から何kmのところでしょうか。

2. 解き方の手順

まず、バスがA町からB町まで、またはB町からA町までにかかる時間を計算します。
時間=距離/速度時間 = 距離 / 速度なので、
時間=15km/45km/=1/3時間=20時間 = 15km / 45km/時 = 1/3 時間 = 20分
グラフを見ると、バスは10時にA町を出発し、20分後の10時20分にB町に到着します。
B町で8分停車するので、10時28分にB町を出発します。
田中さんとバスが最初に出会う時間を求めます。田中さんの進む速さを vv km/時とします。出会う場所をA町からxx km地点とすると、
田中さんが xx km進むのにかかる時間は x/vx/v 時間です。
バスは10時にA町を出発してB町に向かい、8分間停車後、10時28分にB町を出発してA町に向かいます。
バスがB町を出発してから田中さんと出会うまでにかかる時間は x/vx/v 時間から、バスがA町を出発してからB町を出発するまでの時間(20分 + 8分 = 28分 = 28/60=7/1528/60 = 7/15時間)を引いた時間になります。
バスが移動した距離は 15x15 - x km なので、
(x/v7/15)=(15x)/45(x/v - 7/15) = (15-x)/45
田中さんの速度をグラフから読み取ります。田中さんは最終的にバスがA町に着くのと同時にB町に着きます。グラフから、田中さんがB町に着くのは12時40分ごろです。したがって、田中さんは2時間40分(160分 = 8/38/3時間)かけて15km歩いたことになります。
田中さんの速さは v=15/(8/3)=45/8v = 15/(8/3) = 45/8 km/時となります。
(x/(45/8)7/15)=(15x)/45(x/(45/8) - 7/15) = (15-x)/45
(8x/457/15)=(15x)/45(8x/45 - 7/15) = (15-x)/45
8x/4521/45=(15x)/458x/45 - 21/45 = (15-x)/45
8x21=15x8x - 21 = 15 - x
9x=369x = 36
x=4x = 4

3. 最終的な答え

4 km

「応用数学」の関連問題

自動車の制動距離が速さの2乗に比例するとき、時速60kmでの制動距離が20mである。 (1) 時速$x$kmでの制動距離$y$mを$x$の式で表す。 (2) 制動距離が80mになるのは、時速何kmで走...

比例二次関数物理
2025/5/5

ある斜面でボールを転がしたとき、転がり始めてから $x$ 秒間に進む距離を $y$ mとすると、$y = 4x^2$ という関係がある。 2秒後から5秒後までの間にボールが進んだ距離(ソタ)と、その間...

運動二次関数平均速度
2025/5/5

31Vの電池と、2.0Ω, 6.0Ω, 14Ωの抵抗を回路に接続した場合について、以下の問いに答えます。 (1) 回路全体の合成抵抗を求めます。 (2) 2.0Ωの抵抗に流れる電流を求めます。 (3)...

電気回路オームの法則合成抵抗並列回路直列回路電流電圧
2025/5/5

31Vの電池と2.0Ω、6.0Ω、14Ωの抵抗が図のように接続された回路について、以下の4つの問題を解く。 (1) 回路全体の合成抵抗を求める。 (2) 2.0Ωの抵抗に流れる電流の強さを求める。 (...

電気回路オームの法則合成抵抗並列接続電流電圧
2025/5/5

3.0Ω、4.0Ω、12Ωの抵抗をそれぞれ図のように接続したときの合成抵抗を求める問題です。回路は3つあります。

電気回路抵抗直列回路並列回路合成抵抗
2025/5/5

池の周りに1周2.24kmのジョギングコースがある。田中さんとお父さんが同じ地点から同時に出発し、反対方向へ進むと10分ごとに出会い、同じ方向へ進むと60分ごとに田中さんがお父さんに追いつく。お父さん...

速さ距離方程式文章題
2025/5/5

池の周りのジョギングコース(1周2.24km)を、田中さんとお父さんが同じ地点から同時に出発する。反対方向へ進むと10分ごとに出会い、同じ方向へ進むと1時間10分ごとに田中さんがお父さんに追い越す。田...

速さ連立方程式距離時間文章問題
2025/5/5

5%グルコン酸クロルヘキシジン水溶液を希釈して0.2%の希釈液1000mLを作る問題です。 (1) 0.2%の希釈液1000mLには、何gの薬剤が含まれているか。 (2) 0.2%の希釈液1000mL...

濃度計算割合希釈
2025/5/5

一定の速さで走る電車がある。長さ270mのトンネルAを通過するのに25秒かかり、長さ850mのトンネルBに完全に隠れている時間が45秒である。電車の長さを求める。

速さ方程式線形方程式距離時間
2025/5/5

断面積が1.5 mm²、長さが30 cmの炭素棒の抵抗を測定したところ、5.0 Ωであった。この物質の抵抗率をΩ・m単位で求めよ。

物理電気抵抗単位換算公式
2025/5/5