三角形ABCにおいて、AB=7, CA=2√3, ∠A=30°のとき、BCの長さを求める問題です。選択肢は①√19, ②2√10, ③√82, ④√103 です。
2025/5/5
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、AB=7, CA=2√3, ∠A=30°のとき、BCの長さを求める問題です。選択肢は①√19, ②2√10, ③√82, ④√103 です。
2. 解き方の手順
余弦定理を用いてBCの長さを求めます。余弦定理は、 で表されます。
この問題では、
a = BC, b = AB = 7, c = CA = , ∠A = 30°です。
なので、余弦定理に代入すると
したがって、となります。
3. 最終的な答え
√19