A組の生徒数が32人で、スマホの1日の利用時間の平均が42分、B組の平均が56分である。A組とB組を合わせた平均が49.6分のとき、B組の生徒数を求める。算数平均生徒数方程式割合2025/3/61. 問題の内容A組の生徒数が32人で、スマホの1日の利用時間の平均が42分、B組の平均が56分である。A組とB組を合わせた平均が49.6分のとき、B組の生徒数を求める。2. 解き方の手順B組の生徒数を xxx とします。A組の生徒のスマホ利用時間の合計は 32×42=134432 \times 42 = 134432×42=1344 分です。B組の生徒のスマホ利用時間の合計は 56x56x56x 分です。A組とB組全体の生徒数は 32+x32 + x32+x 人です。A組とB組全体のスマホ利用時間の合計は 49.6(32+x)49.6(32 + x)49.6(32+x) 分です。したがって、次の式が成り立ちます。1344+56x=49.6(32+x)1344 + 56x = 49.6(32 + x)1344+56x=49.6(32+x)これを解きます。1344+56x=1587.2+49.6x1344 + 56x = 1587.2 + 49.6x1344+56x=1587.2+49.6x56x−49.6x=1587.2−134456x - 49.6x = 1587.2 - 134456x−49.6x=1587.2−13446.4x=243.26.4x = 243.26.4x=243.2x=243.26.4=38x = \frac{243.2}{6.4} = 38x=6.4243.2=383. 最終的な答え38