$\sqrt{3}\sin\theta - \cos\theta$ の最大値と、そのときの $\theta$ の値を求めよ。ただし、$0 \le \theta < 2\pi$ とする。

解析学三角関数三角関数の合成最大値θ
2025/3/20

1. 問題の内容

3sinθcosθ\sqrt{3}\sin\theta - \cos\theta の最大値と、そのときの θ\theta の値を求めよ。ただし、0θ<2π0 \le \theta < 2\pi とする。

2. 解き方の手順

まず、与えられた式を三角関数の合成を用いて変形する。
3sinθcosθ=Rsin(θ+α)\sqrt{3}\sin\theta - \cos\theta = R\sin(\theta + \alpha)
となる RRα\alpha を求める。
Rcosα=3R\cos\alpha = \sqrt{3}
Rsinα=1R\sin\alpha = 1
両辺をそれぞれ2乗して足し合わせると、
R2cos2α+R2sin2α=(3)2+12R^2\cos^2\alpha + R^2\sin^2\alpha = (\sqrt{3})^2 + 1^2
R2(cos2α+sin2α)=3+1R^2(\cos^2\alpha + \sin^2\alpha) = 3 + 1
R2=4R^2 = 4
R=2R = 2
したがって、
2cosα=32\cos\alpha = \sqrt{3}
2sinα=12\sin\alpha = 1
cosα=32\cos\alpha = \frac{\sqrt{3}}{2}
sinα=12\sin\alpha = \frac{1}{2}
これらの条件を満たす α\alpha は、 α=π6\alpha = \frac{\pi}{6} である。
したがって、
3sinθcosθ=2sin(θ+π6)\sqrt{3}\sin\theta - \cos\theta = 2\sin(\theta + \frac{\pi}{6})
sin(θ+π6)\sin(\theta + \frac{\pi}{6}) の最大値は1であるから、2sin(θ+π6)2\sin(\theta + \frac{\pi}{6}) の最大値は2である。
sin(θ+π6)=1\sin(\theta + \frac{\pi}{6}) = 1 となるとき、
θ+π6=π2+2nπ\theta + \frac{\pi}{6} = \frac{\pi}{2} + 2n\pinnは整数)
θ=π2π6+2nπ\theta = \frac{\pi}{2} - \frac{\pi}{6} + 2n\pi
θ=3ππ6+2nπ\theta = \frac{3\pi - \pi}{6} + 2n\pi
θ=2π6+2nπ\theta = \frac{2\pi}{6} + 2n\pi
θ=π3+2nπ\theta = \frac{\pi}{3} + 2n\pi
条件 0θ<2π0 \le \theta < 2\pi を満たす θ\theta は、n=0n=0 のとき θ=π3\theta = \frac{\pi}{3} である。

3. 最終的な答え

最大値は2であり、そのときの θ\theta の値は π3\frac{\pi}{3} である。

「解析学」の関連問題

関数 $y = \sqrt[3]{x} + x$ の凹凸を調べ、変曲点を求める問題です。

微分導関数凹凸変曲点関数の解析
2025/8/9

関数 $y = x^{\frac{1}{3}}(1 - x)^{\frac{2}{3}}$ の極値を求める問題です。

微分極値関数の増減増減表
2025/8/9

関数 $y = x^{\frac{1}{x}}$ ($x > 0$) の極値を求める問題です。

関数の極値微分対数微分法指数関数
2025/8/9

関数 $y = (\tan x)^{\sin x}$ ($0 < x < \frac{\pi}{2}$) を微分せよ。

微分対数微分法三角関数関数の微分
2025/8/9

2つの放物線 $C_1: y = x^2 + 2x + 4$ と $C_2: y = x^2 - 2x + 2$ がある。 (1) $C_1$ と $C_2$ の両方に接する直線 $l$ の方程式を求...

放物線接線面積積分
2025/8/9

2つの放物線 $C_1: y = x^2 + 2x + 4$ と $C_2: y = x^2 - 2x + 2$ が与えられています。 (1) $C_1$ と $C_2$ の両方に接する直線 $l$ ...

放物線接線面積積分
2025/8/9

2つの放物線 $C_1: y = x^2 + 2x + 4$ と $C_2: y = x^2 - 2x + 2$ がある。 (1) $C_1$ と $C_2$ の両方に接する直線 $l$ の方程式を求...

放物線接線面積積分
2025/8/8

$\int \tan^2 x \, dx$ を計算する問題です。

積分三角関数不定積分tansec
2025/8/8

与えられた4つの不定積分を計算します。 (1) $\int \frac{dx}{x\sqrt{x+1}}$ (2) $\int \frac{x\sqrt{x}}{1+\sqrt{x}} dx$ (3)...

不定積分置換積分三角関数双曲線関数
2025/8/8

以下の4つの不定積分を求める問題です。 (1) $\int \frac{dx}{x\sqrt{x+1}}$ (2) $\int \frac{x\sqrt{x}}{1+\sqrt{x}}dx$ (3) ...

不定積分積分置換積分三角関数
2025/8/8