1. 問題の内容
表から、全宅配便取扱個数の対前年比増加率が2番目に高かった年度を、選択肢の中から1つ選ぶ問題です。
2. 解き方の手順
* 表の「全宅配便」の「取扱個数」の行を確認します。
* 各年度の対前年比増加率を確認します。表中の括弧内の数値がそれにあたります。
* 対前年比増加率の値を比較して、2番目に大きい年度を特定します。
* 平成16年度: 12.9%
* 平成17年度: 前年比増加率の記載なし (後述)
* 平成18年度: 前年比増加率の記載なし (後述)
* 平成19年度: 前年比増加率の記載なし (後述)
* 平成20年度: 前年比増加率の記載なし (後述)
平成16年度の12.9%がわかっているので、他の年度の前年比増加率を計算する必要がある。
前年比増加率は、以下の式で計算できます。
これを各年度に対して計算します。
* 平成17年度:
* 平成18年度:
* 平成19年度:
* 平成20年度:
各年度の前年比増加率をまとめます。
* 平成16年度: 12.9%
* 平成17年度: 6.99%
* 平成18年度: 2.22%
* 平成19年度: 5.70%
* 平成20年度: 4.68%
この中で2番目に大きいのは、平成17年度の6.99%です。
3. 最終的な答え
平成17年度