1. 問題の内容
問題は2つの台形の面積と、ひし形の面積を計算することです。
・台形1つ目:上底5cm、下底8cm、高さ9cm
・ひし形:対角線の長さが6cmと7.5cm
2. 解き方の手順
(1) 台形の面積の計算
台形の面積は、(上底 + 下底) × 高さ ÷ 2 で求められます。
上底 = 5cm、下底 = 8cm、高さ = 9cm なので、
を計算します。
(2) ひし形の面積の計算
ひし形の面積は、対角線 × 対角線 ÷ 2 で求められます。
対角線1 = 6cm、対角線2 = 7.5cm なので、
を計算します。
3. 最終的な答え
(1) 台形の面積
答え:58.5 cm^2
(2) ひし形の面積
答え:22.5 cm^2