中心が $(2, 5)$ で、円 $x^2 + y^2 - 2y - 4 = 0$ に接する円の方程式を求める問題です。

幾何学方程式座標平面接する半径中心
2025/3/20

1. 問題の内容

中心が (2,5)(2, 5) で、円 x2+y22y4=0x^2 + y^2 - 2y - 4 = 0 に接する円の方程式を求める問題です。

2. 解き方の手順

まず、与えられた円の方程式を平方完成して、中心と半径を求めます。
x2+y22y4=0x^2 + y^2 - 2y - 4 = 0
x2+(y22y)4=0x^2 + (y^2 - 2y) - 4 = 0
x2+(y22y+1)14=0x^2 + (y^2 - 2y + 1) - 1 - 4 = 0
x2+(y1)2=5x^2 + (y - 1)^2 = 5
よって、与えられた円の中心は (0,1)(0, 1) で、半径は 5\sqrt{5} です。
次に、求める円の中心 (2,5)(2, 5) と与えられた円の中心 (0,1)(0, 1) の距離を求めます。
中心間の距離 dd は、
d=(20)2+(51)2=22+42=4+16=20=25d = \sqrt{(2 - 0)^2 + (5 - 1)^2} = \sqrt{2^2 + 4^2} = \sqrt{4 + 16} = \sqrt{20} = 2\sqrt{5}
求める円の半径を rr とします。二つの円が接するということは、中心間の距離 dd が二つの円の半径の和または差に等しいことを意味します。
d=r±5d = |r \pm \sqrt{5}|
25=r±52\sqrt{5} = |r \pm \sqrt{5}|
ここで2つの場合を考えます。

1. $2\sqrt{5} = r + \sqrt{5}$ の場合

r=255=5r = 2\sqrt{5} - \sqrt{5} = \sqrt{5}

2. $2\sqrt{5} = |r - \sqrt{5}|$ の場合

r5=25r - \sqrt{5} = 2\sqrt{5} または r5=25r - \sqrt{5} = -2\sqrt{5}
r=35r = 3\sqrt{5} または r=5r = -\sqrt{5}. 半径は正なので、r=35r = 3\sqrt{5}
求める円の方程式は (x2)2+(y5)2=r2(x - 2)^2 + (y - 5)^2 = r^2 です。
r=5r = \sqrt{5} のとき、 (x2)2+(y5)2=(5)2=5(x - 2)^2 + (y - 5)^2 = (\sqrt{5})^2 = 5
r=35r = 3\sqrt{5} のとき、 (x2)2+(y5)2=(35)2=45(x - 2)^2 + (y - 5)^2 = (3\sqrt{5})^2 = 45

3. 最終的な答え

(x2)2+(y5)2=5(x - 2)^2 + (y - 5)^2 = 5
または
(x2)2+(y5)2=45(x - 2)^2 + (y - 5)^2 = 45

「幾何学」の関連問題

(1) 方程式 $x^2 + y^2 - 2x + 6y - 6 = 0$ がどのような図形を表すか答えよ。 (2) 方程式 $x^2 + y^2 - 4ax + 6ay + 14a^2 - 4a +...

方程式平方完成
2025/8/1

問題は、2つの立体の体積を求めることです。立体1と立体2があります。

体積直方体空間図形
2025/8/1

中心O、半径2の円があり、円周を12等分した点のうち、3点A, B, Cが円周上にあり、弧AB:弧BC:弧CA = 3:5:4を満たす。このとき、以下の2つの問題を解きます。 * 問1: ∠AOB...

円周角扇形三角形の面積三角比
2025/8/1

3点$(-2, -1)$, $(4, -3)$, $(1, 2)$を頂点とする三角形の外接円の方程式を求める問題です。

外接円方程式座標平面
2025/8/1

$0^\circ < \theta < 180^\circ$のとき、$\sin \theta \tan \theta = -\frac{3}{2}$である。$\cos \theta$の値を求め、aから...

三角比三角関数方程式角度
2025/8/1

長方形ABCDがあり、$AB = 15$ cm、$BC = 30$ cmである。点Pは毎秒1 cmの速さでAからBへ、点Qは毎秒2 cmの速さでBからCへ移動する。PとQが同時に出発するとき、次の問い...

長方形面積二次方程式速さ図形
2025/8/1

## 問題の内容

座標平面点のプロット座標
2025/8/1

点Pの軌跡を求める問題です。 (1) 定点$(-1, 0)$と定直線$x=1$から等距離にある点Pの軌跡を求めます。 (2) 2点$F(3, 0)$、$F'(-3, 0)$からの距離の和が10である点...

軌跡定点定直線距離放物線楕円双曲線
2025/8/1

直方体ABCD-EFGHにおいて、$FG = 4\sqrt{2}$, $CG = 2\sqrt{6}$, $HG = 4\sqrt{2}$である。三角形CFHの面積は$8\sqrt{10}$である。 ...

空間図形体積三平方の定理三角錐
2025/8/1

一辺の長さが2の正四面体OABCにおいて、辺ABの中点をMとする。 (1) $\sin \angle OMC$ の値を求める。 (2) $\triangle OMC$ の面積 $S$ を求める。 (3...

正四面体三角比空間図形体積面積余弦定理
2025/8/1