比例 $y=ax$ と反比例 $y=\frac{a}{x}$ について、次のア~エのそれぞれの文において、空欄に「増加」または「減少」のどちらかを入れると正しい文になるか。空欄に入る言葉が「増加」であるものを全て選び、ア~エの記号で答える問題です。 ア:比例 $y=ax$ ($a>0$) は、$x>0$ のとき、$x$の値が増加すると$y$の値は[ ]する。 イ:比例 $y=ax$ ($a<0$) は、$x>0$ のとき、$x$の値が増加すると$y$の値は[ ]する。 ウ:反比例 $y=\frac{a}{x}$ ($a>0$) は、$x>0$ のとき、$x$の値が増加すると$y$の値は[ ]する。 エ:反比例 $y=\frac{a}{x}$ ($a<0$) は、$x>0$ のとき、$x$の値が増加すると$y$の値は[ ]する。
2025/5/11
1. 問題の内容
比例 と反比例 について、次のア~エのそれぞれの文において、空欄に「増加」または「減少」のどちらかを入れると正しい文になるか。空欄に入る言葉が「増加」であるものを全て選び、ア~エの記号で答える問題です。
ア:比例 () は、 のとき、の値が増加するとの値は[ ]する。
イ:比例 () は、 のとき、の値が増加するとの値は[ ]する。
ウ:反比例 () は、 のとき、の値が増加するとの値は[ ]する。
エ:反比例 () は、 のとき、の値が増加するとの値は[ ]する。
2. 解き方の手順
ア:比例 () の場合、 が増加すると、 も増加します。したがって、空欄には「増加」が入ります。
イ:比例 () の場合、 が増加すると、 は減少します。したがって、空欄には「減少」が入ります。
ウ:反比例 () の場合、 が増加すると、 は減少します。したがって、空欄には「減少」が入ります。
エ:反比例 () の場合、 が増加すると、 は増加します。したがって、空欄には「増加」が入ります。
空欄に「増加」が入るものは、アとエです。
3. 最終的な答え
ア、エ