木から6.2m離れた地点で木の先端を見上げる角度を測ったところ28°であった。目の高さが1.6mであるとき、木の高さを小数第2位を四捨五入して求めよ。ただし、$\sin 28^\circ = 0.4695$, $\cos 28^\circ = 0.8829$, $\tan 28^\circ = 0.5317$とする。
2025/5/11
1. 問題の内容
木から6.2m離れた地点で木の先端を見上げる角度を測ったところ28°であった。目の高さが1.6mであるとき、木の高さを小数第2位を四捨五入して求めよ。ただし、, , とする。
2. 解き方の手順
まず、目の高さから木の先端までの高さを求める。
木の先端を見上げる角度が28°であり、木から6.2m離れた地点で測定しているので、を使って目の高さから木の先端までの高さを計算できる。
目の高さから木の先端までの高さをとすると、
目の高さから木の先端までの高さに、目の高さ1.6mを足すと、木の高さが求められる。
木の高さ = + 1.6
木の高さ =
木の高さ =
小数第2位を四捨五入するので、小数第3位の6を四捨五入して、4.90となる。