質量100gのゴムボールが、11m/sの速さで床に衝突する。床がボールに及ぼす力の平均値が400Nであるとき、ボールが跳ね返る高さを推定する。また、衝突時の力と時間の関係を表すグラフが与えられており、力の作用時間は5.0msである。
2025/5/13
1. 問題の内容
質量100gのゴムボールが、11m/sの速さで床に衝突する。床がボールに及ぼす力の平均値が400Nであるとき、ボールが跳ね返る高さを推定する。また、衝突時の力と時間の関係を表すグラフが与えられており、力の作用時間は5.0msである。
2. 解き方の手順
まず、力積と運動量の関係から、ボールが床から受けた力積を計算し、跳ね返る直後のボールの速度を求める。次に、運動エネルギーと位置エネルギーの保存則を用いて、ボールが到達する最高点を計算する。
(1) 力積の計算:
平均の力 Nと、力が作用する時間 sから、力積 は、
Ns
(2) 跳ね返り直後の速度の計算:
ボールの質量 g = 0.1 kgとする。
衝突前のボールの速度を m/s (下向きを負とする)とする。
力積と運動量の関係より、。ここで、は跳ね返り直後の速度。
m/s
したがって、跳ね返り直後のボールの速度は9 m/s (上向き)である。
(3) 跳ね返る高さの計算:
跳ね返り直後の運動エネルギーは であり、これが全て位置エネルギーに変換されると考えると、。
高さ m
3. 最終的な答え
ボールが跳ね返る高さは約4.13 mです。