縦1920ピクセル、横1080ピクセルの画像について、以下の2つの場合におけるデータ量をキロバイト(KB)で求めます。ただし、画像形式は無圧縮で、1KB = 1000Bとします。 (1) 白黒画像(白黒2階調)の場合 (2) フルカラー画像(RGBの各色8ビット)の場合
2025/3/21
1. 問題の内容
縦1920ピクセル、横1080ピクセルの画像について、以下の2つの場合におけるデータ量をキロバイト(KB)で求めます。ただし、画像形式は無圧縮で、1KB = 1000Bとします。
(1) 白黒画像(白黒2階調)の場合
(2) フルカラー画像(RGBの各色8ビット)の場合
2. 解き方の手順
(1) 白黒画像の場合
1ピクセルあたり1ビットのデータ量が必要です。画像の総ピクセル数は です。
したがって、データ量は ビットです。
これをバイトに変換するには8で割ります。
データ量は バイトです。
これをキロバイトに変換するには1000で割ります。
データ量は キロバイトです。
(2) フルカラー画像の場合
RGBの各色に8ビットを使用するので、1ピクセルあたり24ビットのデータ量が必要です。画像の総ピクセル数は です。
したがって、データ量は ビットです。
これをバイトに変換するには8で割ります。
データ量は バイトです。
これをキロバイトに変換するには1000で割ります。
データ量は キロバイトです。
(1)の計算:
KB
(2)の計算:
KB
3. 最終的な答え
(1) 白黒画像の場合:約207KB
(2) フルカラー画像の場合:約6221KB