* 円Oの面積を計算する。円Oの半径はa+bなので、面積はπ(a+b)2である。 * 直径が2aの半円の面積を計算する。半径はaなので、面積は21πa2である。 * 直径が2bの半円の面積を計算する。半径はbなので、面積は21πb2である。 * 領域Pの面積を計算する。これは、円Oの面積から2つの半円の面積を引いたものである。
P=π(a+b)2−21πa2−21πb2=π(a2+2ab+b2)−21πa2−21πb2=21πa2+2πab+21πb2=2π(a2+4ab+b2) * 領域Qの面積を計算する。これは、円Oの面積から領域Pの面積を引いたものである。あるいは2つの半円の面積の和として計算しても良い。
Q=21πa2+21πb2=2π(a2+b2) * PとQの面積の比を計算する。
QP=2π(a2+b2)2π(a2+4ab+b2)=a2+b2a2+4ab+b2