地面を原点とする鉛直上向きの$y$軸上に、時刻0に物体Aを初速度$V$で投げ上げると同時に、高さ$H$の位置から物体Bを自由落下させる。物体Aと物体Bが空中で衝突する状況を考える。重力加速度の大きさを$g$とする。 (1) 物体Aと物体Bが衝突する時刻$t$を求めよ。 (2) 物体Aと物体Bが衝突する位置の$y$座標を求めよ。 (3) この衝突が起こるためには、$V$はどのような値でなければならないか。
2025/5/15
1. 問題の内容
地面を原点とする鉛直上向きの軸上に、時刻0に物体Aを初速度で投げ上げると同時に、高さの位置から物体Bを自由落下させる。物体Aと物体Bが空中で衝突する状況を考える。重力加速度の大きさをとする。
(1) 物体Aと物体Bが衝突する時刻を求めよ。
(2) 物体Aと物体Bが衝突する位置の座標を求めよ。
(3) この衝突が起こるためには、はどのような値でなければならないか。
2. 解き方の手順
(1) 衝突する時刻を求める。
物体Aの秒後の位置は、
物体Bの秒後の位置は、
衝突するとき、だから、
(2) 衝突する位置の座標を求める。
(1)で求めたをの式に代入すると、
(3) 衝突が起こるためには、かつである必要がある。
より、が必要。
より、
したがって、衝突が起こるためには、が必要。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)