赤玉と白玉が1個ずつ入った袋が3つある。それぞれの袋から1つずつ、合計3つの玉を取り出すとき、赤玉が2個以上取り出される確率を求める。

確率論・統計学確率組み合わせ場合の数確率計算
2025/3/22

1. 問題の内容

赤玉と白玉が1個ずつ入った袋が3つある。それぞれの袋から1つずつ、合計3つの玉を取り出すとき、赤玉が2個以上取り出される確率を求める。

2. 解き方の手順

各袋から玉を取り出す確率は、赤玉が出る確率も白玉が出る確率も 1/21/2 である。
赤玉が2個以上出る確率を求めるには、赤玉が2個出る確率と赤玉が3個出る確率をそれぞれ求め、それらを足し合わせればよい。
(1) 赤玉が2個出る確率
3つの袋から2つ赤玉を選び、残りの1つは白玉を選ぶ場合の数を考える。これは 3C2=3_3C_2 = 3 通りである。
それぞれの確率は 1/21/21/2=1/81/2 * 1/2 * 1/2 = 1/8 である。
したがって、赤玉が2個出る確率は 3(1/8)=3/83 * (1/8) = 3/8 である。
(2) 赤玉が3個出る確率
3つの袋全てから赤玉を選ぶ確率は、 1/21/21/2=1/81/2 * 1/2 * 1/2 = 1/8 である。
(3) 赤玉が2個以上出る確率
赤玉が2個出る確率と赤玉が3個出る確率を足し合わせると、 3/8+1/8=4/8=1/23/8 + 1/8 = 4/8 = 1/2 となる。

3. 最終的な答え

1/2

「確率論・統計学」の関連問題

(1) 変量 $x$ の分散が 8、変量 $y$ の分散が 18 であり、$x$ と $y$ の共分散が 5 であるとき、$x$ と $y$ の相関係数 $r$ を小数第3位を四捨五入して求めます。 ...

相関係数分散共分散散布図相関
2025/7/10

XとYという2つの商品に対する7人のモニターの評価が与えられています。Xの評価を $x$ 、Yの評価を $y$ とします。 $x$ のデータは、7, 8, 5, 9, 6, 10, 4 $y$ のデー...

平均分散標準偏差相関係数散布図相関
2025/7/10

大人6人、子供4人の合計10人の中から、抽選で5人を選ぶ。 (1) 大人が3人、子供が2人選ばれる確率を求める。 (2) 子供が1人だけ選ばれる確率を求める。

組み合わせ確率場合の数
2025/7/10

2種類のキャットフードAとBを30匹の猫に与えたところ、23匹がAを食べた。この結果から「猫はキャットフードAを好む」という仮説が正しいかどうかを判断するために、いくつかの空欄を埋める問題。

仮説検定確率統計的有意性二項分布
2025/7/10

3つのサイコロを同時に投げたとき、以下の事象が起こる確率をそれぞれ求める問題です。 (1) 少なくとも2つのサイコロの目が同じである。 (2) 3つのサイコロの目の積が偶数である。 (3) すべてのサ...

確率サイコロ事象確率計算
2025/7/10

(1) オオシモフリエダシャクの集団において、暗色型が明色型に対して顕性である。暗色型に占めるヘテロ接合体の割合が60%、集団全体に占める明色型の割合が20%のとき、この集団における暗色型と明色型のア...

遺伝アレル頻度ハーディー・ワインベルグの法則
2025/7/10

(3) 6人の生徒を、①3人、2人、1人の3組に分ける場合、②2人ずつ3組に分ける場合の数を求める。 (4) 男子2人、女子4人が円形のテーブルの周りに並ぶとき、①男子が向かい合う並び方、②男子が隣り...

組み合わせ順列円順列重複順列整数解
2025/7/10

3個のサイコロを同時に投げるとき、以下の事象の確率を求めます。 (1) 少なくとも2個の目が同じである確率。 (2) 3個の目の積が偶数である確率。 (3) すべての目が4以下である確率。 (4) 出...

確率サイコロ事象余事象
2025/7/10

10人の小テストの得点が与えられており、その母分散を計算し、小数点第2位まで求める問題です。

統計母分散データの分析平均
2025/7/10

(1) 4人を2つの部屋A, Bに入れる方法を求めます。ただし、全員が同じ部屋に入っても良いとします。 (2) 4人を2つの部屋A, Bに入れる方法を求めます。ただし、各部屋に少なくとも1人は入るとし...

組み合わせ順列場合の数重複順列円順列
2025/7/10