学園祭のパンフレットを作成する際の印刷費用に関する問題です。100枚までは5000円、100枚を超えた分は1枚につき30円かかります。印刷費用が45円以下になるようにするには、何枚印刷すれば良いか、などを求める問題です。
2025/5/20
1. 問題の内容
学園祭のパンフレットを作成する際の印刷費用に関する問題です。100枚までは5000円、100枚を超えた分は1枚につき30円かかります。印刷費用が45円以下になるようにするには、何枚印刷すれば良いか、などを求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 印刷費用の選択肢について検討します。
* 80枚印刷する場合:5000円なので、選択肢①は誤り。
* 50枚印刷する場合:1枚あたり5000/50=100円。80枚印刷する場合:1枚あたり5000/80=62.5円。よって、選択肢②は正しい。
* 120枚印刷する場合:5000+20*30=5600円。よって、選択肢③は誤り。
* 300枚印刷する場合:5000+200*30=11000円。よって、選択肢④は正しい。
(2) 空欄を埋めていきます。
* ア:100枚印刷する時、1枚当たりの費用は5000/100 = 50円なので、ア=50。
* 1枚あたり45円以下となるとき、 なので、イは 。
* ウとエ: のとき、印刷費用は 円。 よって、ウ=30、エ=2000。
* オ:1枚あたりの費用が45円以下になるので、 を解けば良い。 となる。よってオは45。
* カ: を解くと、、。よって、カ=400/3。
* キ:①を満たす最小の整数xの値は、133.33より大きい最小の整数なので、キ=134。
* ク:これは を満たしているから、少なくとも134枚印刷をしなければならないので、ク=134。
3. 最終的な答え
(1) ②と④
(2)
* ア:50
* イ:>
* ウ:30
* エ:2000
* オ:45
* カ:400/3
* キ:134
* ク:134