ある高校の1年生全員が長いすに座る。1脚に6人ずつ座ると15人が座れない。1脚に7人ずつ座ると、使わない長いすが3脚できる。長いすの数は何脚以上何脚以下か。
2025/5/20
1. 問題の内容
ある高校の1年生全員が長いすに座る。1脚に6人ずつ座ると15人が座れない。1脚に7人ずつ座ると、使わない長いすが3脚できる。長いすの数は何脚以上何脚以下か。
2. 解き方の手順
長いすの数を 脚とする。
生徒の人数を 人とする。
6人ずつ座ると15人が座れないので、
7人ずつ座ると3脚使わないので、座っている長いすは 脚。このとき、全員が座っているか、もしくは一部の生徒は座っている可能性がある。
全員が座っている場合は 。
一部の生徒が座っている場合は 。
という式は、 脚に7人ずつ座り、最後の長いすに1人以上7人以下が座っている状態を表す。
使わない長いすが3脚あり、残りの長いすに7人ずつ座ると、最後の長いすには少なくとも1人座る。つまり、 脚までは満席で、最後の1脚には1人以上座っている。 脚に7人ずつ座っても生徒全員を座らせることができない場合、その生徒数は より大きい。一方、すべての生徒が座った場合、その人数は 以下となる。
を代入して、
したがって、
は整数なので、
したがって、長いすの数は36脚以上42脚以下。
3. 最終的な答え
36脚以上42脚以下