1. 問題の内容
与えられた対数方程式を解く問題です。
与えられた方程式は です。
2. 解き方の手順
まず、対数の性質を利用して、左辺をまとめます。
対数の和は、真数のかけ算になるので、
したがって、方程式は次のようになります。
次に、対数の定義を利用して、対数を取り除きます。
ならば、
この定義を適用すると、
次に、二次方程式を解きます。
したがって、 または
最後に、対数の真数条件を確認します。
が定義されるためには が必要です。
が定義されるためには つまり が必要です。
と はどちらも を満たすので、どちらも解として有効です。