与えられた3つの二次方程式の解を求める問題です。 (1) $x^2 - 6x + 8 = 0$ (2) $x^2 + 2x - 24 = 0$ (3) $x^2 - 9x = 0$

代数学二次方程式因数分解解の公式
2025/3/24

1. 問題の内容

与えられた3つの二次方程式の解を求める問題です。
(1) x26x+8=0x^2 - 6x + 8 = 0
(2) x2+2x24=0x^2 + 2x - 24 = 0
(3) x29x=0x^2 - 9x = 0

2. 解き方の手順

それぞれの二次方程式を因数分解または解の公式を用いて解きます。
(1) x26x+8=0x^2 - 6x + 8 = 0
因数分解できるか考えます。かけて8、足して-6になる2つの数は-2と-4です。
(x2)(x4)=0(x - 2)(x - 4) = 0
よって、x=2x = 2 または x=4x = 4
(2) x2+2x24=0x^2 + 2x - 24 = 0
因数分解できるか考えます。かけて-24、足して2になる2つの数は6と-4です。
(x+6)(x4)=0(x + 6)(x - 4) = 0
よって、x=6x = -6 または x=4x = 4
(3) x29x=0x^2 - 9x = 0
xxで括ります。
x(x9)=0x(x - 9) = 0
よって、x=0x = 0 または x=9x = 9

3. 最終的な答え

(1) x=2,4x = 2, 4
(2) x=6,4x = -6, 4
(3) x=0,9x = 0, 9

「代数学」の関連問題

与えられた2つの式をそれぞれ因数分解します。 式1: $x^2 - 5x + 6$ 式2: $5x^2 - 80$

因数分解二次式共通因子差の平方
2025/6/26

次の方程式を解いて、$x$ の値を求めます。 $\frac{7x-3}{4} = \frac{2}{3}x$

一次方程式方程式分数
2025/6/26

ゆりあさんと、のどかさんの会話文に関する問題です。 5x5の表に1から25の整数が順番に並べられています。縦横2x2の正方形を考え、その中の4つの整数について、下2つの数の積から上2つの数の積を引くと...

整数の性質計算式の展開証明
2025/6/26

(1) $a = \frac{1}{7}$、 $b = 19$ のとき、$ab^2 - 81a$ の値を求める。 (2) 展開を利用して、 $77 \times 83$ を計算する。

式の計算因数分解代入展開数値計算
2025/6/26

問題11は、$x^2 + 7x + a$ が自然数 $b, c$ を用いて $(x+b)(x+c)$ と因数分解できるような定数 $a$ の値を全て求める問題です。

因数分解二次方程式整数
2025/6/26

与えられた4つの複素数の絶対値をそれぞれ求めます。複素数は順に $4i$, $3+i$, $3-i$, $-1-3i$ です。

複素数絶対値複素平面
2025/6/26

画像には、以下の2種類の問題があります。 * 2: 式の展開(6問) * 3: 式の因数分解(7問)

式の展開因数分解分配法則共通因数完全平方差の平方
2025/6/26

関数 $f(x) = \frac{2}{x}$ と $g(x) = 3x^2 + 1$ が与えられています。合成関数 $(g \circ f)(x)$ と $(f \circ g)(x)$ をそれぞれ...

関数合成関数代入
2025/6/26

$\log_3 2$, $\log_9 6$, $\frac{1}{2}$ の大小を不等号を用いて表してください。

対数大小比較対数の性質底の変換
2025/6/26

2次方程式 $2x^2 + 3x - 1 = 0$ の2つの解を$\alpha, \beta$とするとき、次の値を求めます。 (1) $\alpha^2 \beta + \alpha \beta^2$...

二次方程式解と係数の関係式の計算
2025/6/26