デルタ結線された三相交流回路に、線間電圧 $E_{ab} = 200\angle 0^\circ$, $E_{bc} = 200\angle -120^\circ$, $E_{ca} = 200\angle -240^\circ$ の対称三相電圧を加えたとき、抵抗Rを流れる電流 $I_{ab}, I_{bc}, I_{ca}$ を求めよ。ただし、$R = 9 \Omega$, $X = 4 \Omega$とする。
2025/5/22
1. 問題の内容
デルタ結線された三相交流回路に、線間電圧 , , の対称三相電圧を加えたとき、抵抗Rを流れる電流 を求めよ。ただし、, とする。
2. 解き方の手順
まず、相電圧を計算します。線間電圧と相電圧の関係は、 ですが、ここでは抵抗RとリアクタンスXが直列に接続されているため、直接線間電圧から計算する必要があります。
各相のインピーダンス を求めます。 の形で表されますが、ここでは抵抗とリアクタンスが直列に接続されているため、 となります。
各相の電流をオームの法則を使って計算します。 であり、ここでは線間電圧を各相のインピーダンスで割ることで、各相の電流が求められます。
まず、分母を極座標形式に変換します。
したがって、
各相の電流を計算します。
[A]
[A]
[A]
3. 最終的な答え
[A]
[A]
[A]