長さ $L$、質量 $m$ の一様な棒ABの一端Aが壁に蝶番で固定され、他端Bが糸で壁に繋がれています。糸と水平面のなす角は30度です。Aにはたらく力の水平方向と鉛直方向の成分をそれぞれ $F_x$ , $F_y$ とし、Bにはたらく糸の張力を $T$ 、重力加速度を $g$ とします。 (1) 棒にはたらく力のつり合いの式を水平、鉛直方向についてそれぞれ示してください。 (2) Aのまわりの力のモーメントのつり合いの式を示してください。 (3) $F_x$, $F_y$, $T$ をそれぞれ $m$, $g$ で表してください。 (4) Aにはたらく合力の大きさを $F$ とするとき、$F$ を $m$, $g$ で表してください。
2025/5/22
1. 問題の内容
長さ 、質量 の一様な棒ABの一端Aが壁に蝶番で固定され、他端Bが糸で壁に繋がれています。糸と水平面のなす角は30度です。Aにはたらく力の水平方向と鉛直方向の成分をそれぞれ , とし、Bにはたらく糸の張力を 、重力加速度を とします。
(1) 棒にはたらく力のつり合いの式を水平、鉛直方向についてそれぞれ示してください。
(2) Aのまわりの力のモーメントのつり合いの式を示してください。
(3) , , をそれぞれ , で表してください。
(4) Aにはたらく合力の大きさを とするとき、 を , で表してください。
2. 解き方の手順
(1) 力のつり合い
水平方向:
鉛直方向:
(2) モーメントのつり合い(A点のまわり)
反時計回りを正とすると:
(3) , , を , で表す
モーメントの式より:
水平方向のつり合いの式より:
鉛直方向のつり合いの式より:
(4) Aにはたらく合力の大きさ
3. 最終的な答え
(1)
水平方向:
鉛直方向:
(2)
(3)
(4)