底面の半径が1、高さが1の直円柱がある。底面の中心を通る、底面とのなす角が45度の平面でこの円柱を2つの部分に分けるとき、小さいほうの立体の体積を求める。幾何学体積積分直円柱平面2025/3/241. 問題の内容底面の半径が1、高さが1の直円柱がある。底面の中心を通る、底面とのなす角が45度の平面でこの円柱を2つの部分に分けるとき、小さいほうの立体の体積を求める。2. 解き方の手順円柱の底面をxyxyxy平面とし、中心を原点とする。円柱の高さ方向をzzz軸とする。平面は、y=zy = zy=zで表される。z≤1z \le 1z≤1であるから、y≤1y \le 1y≤1である。求める体積は、V=∫−11∫01−x2ydydxV = \int_{-1}^{1} \int_{0}^{\sqrt{1-x^2}} y dy dxV=∫−11∫01−x2ydydxとなる。ここで、y=zy = zy=zの関係を使う。V=∫−11∫01−x2ydydx=∫−11[12y2]01−x2dx=∫−1112(1−x2)dxV = \int_{-1}^{1} \int_{0}^{\sqrt{1-x^2}} y dy dx = \int_{-1}^{1} \left[ \frac{1}{2} y^2 \right]_{0}^{\sqrt{1-x^2}} dx = \int_{-1}^{1} \frac{1}{2} (1-x^2) dxV=∫−11∫01−x2ydydx=∫−11[21y2]01−x2dx=∫−1121(1−x2)dxV=12∫−11(1−x2)dx=12[x−13x3]−11=12[(1−13)−(−1−13(−1)3)]V = \frac{1}{2} \int_{-1}^{1} (1-x^2) dx = \frac{1}{2} \left[ x - \frac{1}{3}x^3 \right]_{-1}^{1} = \frac{1}{2} \left[ (1-\frac{1}{3}) - (-1 - \frac{1}{3}(-1)^3) \right]V=21∫−11(1−x2)dx=21[x−31x3]−11=21[(1−31)−(−1−31(−1)3)]V=12[1−13+1−13]=12[2−23]=12×43=23V = \frac{1}{2} \left[ 1 - \frac{1}{3} + 1 - \frac{1}{3} \right] = \frac{1}{2} \left[ 2 - \frac{2}{3} \right] = \frac{1}{2} \times \frac{4}{3} = \frac{2}{3}V=21[1−31+1−31]=21[2−32]=21×34=323. 最終的な答え23\frac{2}{3}32