与えられた数 $\log_2 3$, $\log_2 7$, $2\log_2 3$, および $3$ を小さい順に並べ替える問題です。

代数学対数不等式大小比較
2025/3/26

1. 問題の内容

与えられた数 log23\log_2 3, log27\log_2 7, 2log232\log_2 3, および 33 を小さい順に並べ替える問題です。

2. 解き方の手順

まず、各数の近似値を求めます。
* log23\log_2 3: 21=22^1 = 2 であり、22=42^2 = 4 であるため、1<log23<21 < \log_2 3 < 2 です。より正確には、log231.585\log_2 3 \approx 1.585 です。
* log27\log_2 7: 22=42^2 = 4 であり、23=82^3 = 8 であるため、2<log27<32 < \log_2 7 < 3 です。より正確には、log272.807\log_2 7 \approx 2.807 です。
* 2log232\log_2 3: log232=log29\log_2 3^2 = \log_2 9 であり、23=82^3 = 8 であり、24=162^4 = 16 であるため、3<log29<43 < \log_2 9 < 4 です。より正確には、2log232×1.585=3.1702\log_2 3 \approx 2 \times 1.585 = 3.170 です。
* 33
次に、これらの近似値を比較します。

1. 585 < 2.807 < 3 < 3.170$

したがって、log23<log27<3<2log23\log_2 3 < \log_2 7 < 3 < 2\log_2 3 となります。

3. 最終的な答え

log23,log27,3,2log23\log_2 3, \log_2 7, 3, 2\log_2 3

「代数学」の関連問題

与えられた2次不等式を解く問題です。具体的には、以下の6つの不等式を解きます。 (1) $(x-1)(x-3) > 0$ (2) $(x+2)(x-5) < 0$ (3) $x(x+1) \le 0$...

二次不等式不等式二次関数解の範囲
2025/7/29

直角三角形ABCにおいて、直角を挟む2辺ABとBCの長さの和が10cmであるとき、この三角形の面積の最大値を求める問題です。

最大値二次関数平方完成三角形の面積
2025/7/29

ある数に2を加えて3倍したものが、元の数の5倍より18大きくなる時、ある数を求めます。ある数を$x$とおいて、この関係を式で表し、$x$について解きます。

一次方程式文章問題方程式の解法
2025/7/29

兄は72本の鉛筆を、弟は18本の鉛筆を持っています。兄から弟へ何本かの鉛筆を渡すことで、兄の鉛筆の数が弟の鉛筆の数の2倍になるようにしたい。兄から弟へ何本渡せばよいかを求める問題です。

一次方程式文章題割合
2025/7/29

問題は、$3^n - 3^{n-1}$ を計算することです。

指数法則式の計算累乗
2025/7/29

関数 $y = \frac{6}{x}$ のグラフ上の点で、$x$座標も$y$座標も整数となる点は全部で何個あるか。

分数関数整数約数
2025/7/29

関数 $f(x) = 3x^2$ について、$f(4)$ と $f(-4)$ の値を求める。

関数代入二次関数
2025/7/29

(1) $a=5(b-c)$ を $b$ について解く。 (2) $S = \frac{1}{2}(a+b)h$ を $a$ について解く。

式の変形文字式の計算解の公式
2025/7/29

以下の4つの関数について、与えられた条件を満たすものを答える問題です。 ア: $y = -3x + 5$ イ: $y = -2x^2$ ウ: $y = \frac{1}{2}x^2$ エ: $y = ...

関数一次関数二次関数変化の割合グラフ
2025/7/29

ある中学校の昨年の全校生徒数は480人でした。今年は男子が5%減少し、女子が10%増加したため、全校生徒数は9人増加しました。 (1) 昨年の男子の人数を$x$人、女子の人数を$y$人として、$x$と...

連立方程式文章題割合方程式
2025/7/29