1. 問題の内容
与えられた3つの命題について、空欄に「必要条件」「十分条件」「必要十分条件」のいずれかを答える問題です。
2. 解き方の手順
(1) は であるための条件を考えます。
ならば、 または です。
ならば、 は成り立ちます。
したがって、 であることは、であるための必要条件です。
であることは、であるための十分条件です。
(2) は であるための条件を考えます。
ならば、 は成り立ちます。
ならば、両辺から を引くことで、 が得られます。
したがって、であることは、であるための必要十分条件です。
(3) 正方形は長方形であるための条件を考えます。
正方形は、4つの角がすべて直角で、4つの辺の長さがすべて等しい四角形です。
長方形は、4つの角がすべて直角である四角形です。
したがって、正方形は長方形の定義を満たすので、正方形ならば長方形です。
しかし、長方形が正方形であるとは限りません(例えば、縦と横の長さが異なる長方形)。
したがって、正方形であることは、長方形であるための十分条件です。
3. 最終的な答え
(1) 必要条件
(2) 必要十分条件
(3) 十分条件