2点A(1, 1), B(-2, 5)の間の距離を求める問題です。点C(-2, 1)をとり、BC, CAの長さを計算し、直角三角形ABCに三平方の定理を適用してABの長さを求めます。
2025/3/28
1. 問題の内容
2点A(1, 1), B(-2, 5)の間の距離を求める問題です。点C(-2, 1)をとり、BC, CAの長さを計算し、直角三角形ABCに三平方の定理を適用してABの長さを求めます。
2. 解き方の手順
* BCの長さを計算します。B(-2, 5), C(-2, 1)なので、。
* CAの長さを計算します。C(-2, 1), A(1, 1)なので、。
* ABの長さを とします。直角三角形ABCにおいて、三平方の定理より、 が成り立ちます。
* この式にBCとCAの値を代入します。。
* を解くと、。ABの長さは正なので、。
3. 最終的な答え
BC = 4, CA = 3 となる。
直角三角形ABCに三平方の定理を用いて式をつくると、 になり、
この式を解くことによって、ABの長さは 5 であることがわかる。