1. 問題の内容
3で割ると2余り、5で割ると4余り、6で割ると5余る整数のうち、最も小さいものを求めよ。
2. 解き方の手順
求める整数をとします。
問題文より、以下の式が成り立ちます。
3つ目の式 は (は整数) と表せます。この式から、 は奇数であることがわかります。
また、 より、 とも書けます。
これは、 かつ と同値です。
は と同じことを意味します。
したがって、 という条件は という条件を含んでいます。
よって、条件を以下のように絞り込むことができます。
より、 (は整数) と表せます。
より、 (は整数) と表せます。
したがって、 となります。
変形すると、 となります。
さらに変形して、 となります。
この不定方程式を解きます。
, が一つの解であることは容易にわかります。
したがって、 となります。
一般解は、, (は整数) となります。
したがって、 と表せます。
最も小さい整数は、 のとき、 です。
3. 最終的な答え
29