3次方程式 $x^3 - 7x + 6 = 0$ を解きます。

代数学三次方程式因数定理因数分解多項式の割り算
2025/3/30

1. 問題の内容

3次方程式 x37x+6=0x^3 - 7x + 6 = 0 を解きます。

2. 解き方の手順

(1) 因数定理を利用します。
x=1x=1 を代入すると 137(1)+6=17+6=01^3 - 7(1) + 6 = 1 - 7 + 6 = 0 となり、方程式を満たすため、x1x-1x37x+6x^3 - 7x + 6 の因数です。
(2) 多項式の割り算を実行し、x37x+6x^3 - 7x + 6x1x-1 で割ります。
x37x+6=(x1)(x2+x6)x^3 - 7x + 6 = (x-1)(x^2 + x - 6)
(3) 得られた二次式 x2+x6x^2 + x - 6 を因数分解します。
x2+x6=(x+3)(x2)x^2 + x - 6 = (x+3)(x-2)
(4) よって、元の3次方程式は次のように因数分解できます。
x37x+6=(x1)(x+3)(x2)=0x^3 - 7x + 6 = (x-1)(x+3)(x-2) = 0
(5) 各因数が0となるような xx の値を求めます。
x1=0x-1 = 0 より x=1x = 1
x+3=0x+3 = 0 より x=3x = -3
x2=0x-2 = 0 より x=2x = 2

3. 最終的な答え

x=1,x=3,x=2x = 1, x = -3, x = 2

「代数学」の関連問題

点$(2, 4)$を通り、直線$y = 3x - 1$に平行な直線の式を求める問題です。

直線傾き方程式一次関数
2025/7/29

問題は以下の2つの部分から構成されています。 (1) $f(k) = (pk + q) \cdot 3^k$ とおき、$f(k+1) - f(k) = (2k - 1) \cdot 3^k$ となるよ...

数列シグマ級数数学的帰納法
2025/7/29

グラフが右の図の直線となるような直線の式を求める問題です。グラフから、$x$切片が1であり、点(2,3)を通ることが読み取れます。

一次関数直線の式グラフ座標
2025/7/29

問題は、$0.4567 = \log_{10} x$ を満たす $x$ の値を求めることです。

対数指数数値計算
2025/7/29

与えられた4x4の行列の行列式を計算します。行列は次のとおりです。 $\begin{bmatrix} 2 & 2 & 5 & 1 \\ 3 & 6 & 8 & 0 \\ -3 & 2 & 1 & 1 ...

行列式線形代数ヴァンデルモンド行列
2025/7/29

次の連立方程式を解きます。 $\begin{cases} \frac{x}{2} + \frac{y}{2} = 5 \\ x + \frac{y}{3} = 12 \end{cases}$

連立方程式一次方程式方程式の解法
2025/7/29

問題文から、一次関数の式を求める問題であると推測されます。 $x=6$ のとき $y=-3$ であり、$x$ の増加量が $2$ のときの $y$ の増加量が $1$ であるという情報から、一次関数の...

一次関数傾きy切片方程式
2025/7/29

問題文は、「x=4のときy=1で、xの増加量が3のときのyの増加量が6である。」という情報から、この関係式に関する質問に答えるものと思われます。しかし、具体的に何を求めるのかが明記されていません。ここ...

一次関数傾き方程式代入
2025/7/29

6次対称群 $S_6$ の元 $\sigma = \begin{pmatrix} 1 & 2 & 3 & 4 & 5 & 6 \\ 2 & 4 & 5 & 6 & 1 & 3 \end{pmatrix...

群論置換対称群互換符号
2025/7/29

連続する3つの正の整数がある。最も大きい数の8倍は、他の2つの数の積より78大きい。このとき、最も大きい数を求めよ。

整数方程式二次方程式因数分解
2025/7/29