最新の問題

グラフを見て、与えられた記述のうち、グラフを正しく説明しているものがいくつあるか答える問題です。グラフは世帯主年代別の年間収入と貯蓄負債額を示しています。

グラフデータ分析比率貯蓄負債割合
2025/3/6

直方体OADB-CEGFにおいて、辺DGの延長上にDG=GHとなる点Hを取る。直線OHと平面ABCの交点をPとする。$\vec{OA} = \vec{a}$, $\vec{OB} = \vec{b}$...

空間ベクトル平面と直線位置ベクトル図形問題
2025/3/6

問題は2つあります。 (1) ある正方形の隣り合った2辺をそれぞれ2cm, 3cm伸ばした長方形の面積が、元の正方形の面積の2倍になるとき、元の正方形の一辺の長さを求める。 (2) 2次方程式 $x^...

二次方程式正方形面積因数分解解の代入
2025/3/6

農林水産物輸出額の内訳が円グラフで示されており、林産物、水産物、農産物の輸出額がそれぞれ $210$ 億円、$2340$ 億円、$3570$ 億円である。農産物の内訳も示されており、アルコール飲料とた...

割合概算輸出額円グラフ
2025/3/6

一辺の長さが1の正四面体ABCDに内接する球の中心をOとする。 (1) 四面体OBCDの体積$V$を求めよ。 (2) 球の半径$r$を求めよ。

正四面体内接球体積空間図形
2025/3/6

N国における主要国からの観光客数とその割合の推移のグラフが与えられている。 2018年から2019年にかけて観光客数の変動がカナダのみによるものであったとし、2018年のメキシコからの人数割合を$X$...

割合変化率近似データ分析
2025/3/6

グラフを見て、以下の4つの記述のうち、グラフの内容を正しく説明しているものがいくつあるか答える問題です。 * 平成21年~25年において首都圏全体の発売戸数が前年より増えた年は、東京都区部の発売戸...

グラフ割合平均読解
2025/3/6

グラフから、2012年度の4-6月期の商品Xと商品Yの売上数の差と、1-3月期の商品Xと商品Yの売上数の差の比率を求める問題です。

グラフ売上データ分析
2025/3/6

グラフから、2020年の輸出額と輸入額を読み取り、2025年の輸出額が2020年から10%増加し、輸入額が5%増加した場合に、2025年の輸入額が輸出額よりいくら多いかを概算する問題です。単位は千億円...

割合概算グラフの読み取り
2025/3/6

与えられた数学の問題は2つのセクションに分かれています。 最初のセクションは因数分解の問題で、4つの式があります。 2番目のセクションは2次方程式を解く問題で、これも4つの方程式があります。

因数分解二次方程式展開解の公式平方完成
2025/3/6