最新の問題
底面の半径が10cm、母線の長さが24cmである円錐の表面積を求める問題です。
円錐表面積扇形体積
2025/4/7
与えられた3辺の長さを持つ三角形が直角三角形であるかどうかを判断し、直角三角形であれば①、そうでなければ②を選択します。3つの三角形について判断します。
直角三角形ピタゴラスの定理三平方の定理
2025/4/7
四角錐 O-ABCD を、底面 ABCD に平行な平面 EFGH で OE:EA = 1:1 となるように2つの立体P, Q に切り分けた。立体P(四角錐 O-EFGH)の体積が 70 cm³ のとき...
四角錐体積相似相似比四角錐台
2025/4/7
与えられた2つの変量 $x$ と $y$ のデータについて、散布図を作成し、$x$ と $y$ の間に相関があるかどうかを調べ、相関がある場合は正の相関か負の相関かを答える問題です。
相関散布図統計
2025/4/7
2つの相似な円錐PとQがある。円錐Pの底面の半径は4cm、円錐Qの底面の半径は16cmである。 (1) 円錐Qの表面積が$560\pi cm^2$のとき、円錐Pの表面積を求める。 (2) 円錐Pの体積...
円錐相似表面積体積相似比
2025/4/7
台形ABCDにおいて、AD // BCであり、AD = 3cm、BC = 9cmである。対角線ACとBDの交点をOとする。三角形OCBの面積が108cm²のとき、三角形OADと三角形OABの面積をそれ...
台形相似面積比図形
2025/4/7
画像に写っている数学の問題を解く。問題は平方根、近似値、不等号、無理数、有効数字などに関するものである。具体的には、以下の問題に答える。 問1: 平方根を求める 問2: 根号を使わずに数を表す 問3:...
平方根近似値不等号無理数有効数字
2025/4/7
(1) 図において、$x$の値と三角形ABCの面積を求める。 (2) 半径が5cmの球の表面積と体積を求める。
三角形ピタゴラスの定理面積球表面積体積
2025/4/7
(1) $4x + 3y = 123$ を満たす自然数 $x, y$ の組の個数を求める。 (2) $7x + 5y = 2$ を満たす整数 $x, y$ の組のうち、$-21 \le x \le 3...
一次不定方程式整数解自然数組の個数
2025/4/7
相似比が $5:3$ の $\triangle ABC$ と $\triangle DEF$ がある。$\triangle ABC$ と $\triangle DEF$ の面積比を求め、$\trian...
相似面積比三角形
2025/4/7